いちじくを食す | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

うちにいちじくがなりました。


今が旬の果物ですね。


何でも旬の物を食べるというのは大事な事だと思います。


いちじくは水溶性食物繊維が豊富に含まれているようで、便秘解消整腸作用があるようです(そういえばイチジク浣腸ってのがありますね(笑))。ただ、これも食べ過ぎると下痢気味になるので注意すべきです。


また血圧上昇抑制に寄与するようですが、カリウムがたくさん含まれているゆえなので、高カリウム血症や不整脈に不安のある方は取りすぎは注意すべきでしょう。


しかしながら、イチジク自体が6000年ほど前から人間に食されている果物であり、様々な栄養成分が含まれているため、健康と美容が気になる方々には気になる食材なのでありましょう。


いずれにせよ、人間が長年にわたって脈々と続けてきた生命活動は継続維持すべきであり、おそらくそれは人体のホメオスタシスを維持するためには必要だったことと想像できるので、継続しても悪いものではないという解釈は一定の正しさを持っていると思うのです。


というわけで皆様、旬の物を食べましょうねえ。



現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。こんなにもイチジクが好きな京都大学医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。