長らくお待たせしました。
2019シーズンから変わったことはミシュランタイヤになったこと
そして相方が女の子になったこと
あ、間違えた。相方が未だに実感ないけど河野駿佑になったこと
今シーズンはヘルメットの色を少し変えました。燃える赤です
濃霧の影響で16時〜のフリー走行がディレイされ、今日はもう無理か? という感じでもあったんですが遅れてなんとか開始。路面がちょっと湿ってたんですがすぐに乾くだろうと思ったら湿気が凄いとしぶといですね。終盤まで湿ってやがりました。
この時点での日曜日朝の予報は大雨。1Day開催となったので、もし日曜日大雨が降った場合は予選無しで、この土曜日のタイムが決勝グリッドになる かもしれないという通達があった為、殆どのチームがそれなりにタイムを追いかけてアタックしたと思います(普段のフリー走行はセットアップや確認などがメインなので目先のタイムはあまり追いかけていない)。
ということで我々の開幕戦は14位スタート確定。
未だコスプレ感が残るしゅんですがどうやら本当に今季の相方だった様です
って、夏だというのにサーキット中の人がマスクをしている。誰も想像していなかった光景ですよね…
写真の時だけ息止めてマスクOFF
ガンガン追い上げる気満々でしたが… いざスタートすると原因不明に激遅。。。
コロナ野郎のお陰でオフシーズンからのオフシーズン。
からのシーズンイン





残念ながら無観客での開催でしたが、実現させてくれた関係者の皆さん、待ち続けてくれていたファンの皆さんに感謝です



車両はもう4シーズン目ですが、LM corsa / 大阪トヨペット のメカが愛情たっぷりでメンテしてくれているんでまだまだ頑張ってもらいます


約20年ヘルメットのサポート頂きHYの頭を守り続けてくれているArai Helmet様、そしていつも最高のイメージをペイントで現実にしてくれるサイドワインダーズ様いつもありがとうございます

開幕戦はコンパクトなスケジュールのもと開催されました。土曜日は16時〜フリー走行。日曜日に予選&決勝を行うというスケジュール
晴れとるやないかい(笑)
Q1はHYが担当。ホームストレートとAコーナーからヘアピン出口までが濡れている状態でちょい濡れスリックには味をしめているのでw 絶対上位タイムでQ2に繋げてやる

しっかり仕事を熟してくれました。

決勝直前のウォームアップ走行でマシンバランスを確認。まだミシュランで経験した事の無い路温になっている位で、バランスも悪くない。追い上げるイメージしか湧かない


グリッドに整列してグランドスタンドに誰もいない光景… こんな状態から早く抜け出したいものです
ファンの皆さんに早く戻って来てもらえるようにする為にも全人類が徹底した感染予防を心がけないとね。皆んなで頑張りましょう






とても周りと争えるスピードではありませんでした。
ウォームアップでは問題なかったのに…正直ハテナがいっぱい飛んでいます。
辛い辛い辛い辛〜い!1stスティントでした
2ndスティントのしゅんきゅんはデビューレースを良い意味でデビュー戦っぽくない感じでレースを運び、13位でレースを終えました。
一時は幻になってしまうのではないかと噂されたしゅんちゃんのSuper GTデビューは無事済みました。

ある意味1周2秒も3秒も遅かったのによくこの順位でチェッカー受けれたな…って感じ

チームの団結力とミシュランタイヤとファンの皆さんの応援をひとつにギューーーーンてして次へ次へと繋げていきます




