【手帳のはなし #38】なんとなく手帳が止まってた人へ。仕切り直しの7月です | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

最近、暑くないですか?
まだ関東は梅雨が明けていないのよ?

暑いから、日々ビールは進むのに、手帳は進まない(笑)
そんな日が続いて、
「今日も…いっか〜」 「まぁ…明日から本気出す」 …なんてやってるうちに、

気づけば、手帳がまっ白😱

あるある、です。
私もまさに最近やりがちでして…
(ジンギスカン食べながらビール片手に自分会議中🍺)

 



…気がついたらもう7月よ!
2025年半分終わってるんですけど!!

2025年の折り返し地点。

\ ちょうどいい仕切り直しのタイミング /

 



今こそ、ちょっと立ち止まって “自分会議”してみませんか?

 

✅ 上半期、どうだった?
✅ 思ったより疲れてた?がんばってた?
✅ ここから後半、どう過ごしたい?
 

そしてもうひとつ。 4月の年度替わりから、はや3ヶ月。

自分や家族の生活リズムがガラッと変わった人も多いはず。

 



\ そのままの手帳でいいの~? /
 

だからこそ今、

手帳が空白なようじゃ無理か。 手帳はね、1日3分でも書かないと。

(バカデカボイス再び)

でもね、でもね!!

「手帳が続かない…」って思ったら、
それは手帳が悪いんじゃなくて、

“今の生活”にフィットしていないだけかもしれません。
 

📖 予定は詰まってるけど書くスペースが足りない
📖 TODOばっかりで心が休まらない
📖 なんとなく手帳を開かなくなった…
 

あるある。 でもそれ、あなたのせいじゃない。

7月は、仕切り直しにぴったり。

大きな目標じゃなくていい。

「今の自分が心地よく過ごすには?」を軸に、
手帳をまた「自分好みにカスタマイズ」しましょう。
 

✍️ 7月にやりたいこと
✍️ 自分をごきげんにするプチ目標
✍️ 「こんなふうに過ごしたいな」をひとこと書いてみる

それだけでも、ちゃんと一歩になります。

 

そしてね、 毎日の記録も、3行でいいから書いておくと◎
私は、日記って“未来の自分へのメッセージ”だと思ってるんです。

 

「あの時はこう感じてたんだ」
「実はあの出来事、こんな意味があったんだな」 って、あとから気づけることもたくさんあるから。


 「今の私に合っているか?」は本当に大切!!

手帳は、いつでも「仕切り直し」できます!!

 

私の手帳講座でも、こんなふうに 「あなたに合った手帳」を一緒に見つけていくお手伝いをしています😊
 

📅 7/10(水)午後、Zoom講座 まだ残席1あります!

やじるし【残席1・7/10午後・zoom】「人生をデザインする手帳講座」久しぶりに開催します!!

 

🐰 大人の時間割®公式アンバサダーに任命されました 🐰
右矢印「大人の時間割®」公式アンバサダーに任命されました!!

 

Skype現在募集中の講座はこちらですSkype
やじるし【受付中・7/8朝】手帳朝活オンライン開催。手帳のはなしをしませんか?【参加費無料】
やじるし【残席1・7/10午後・zoom】「人生をデザインする手帳講座」久しぶりに開催します!!

星現在販売中の講座はこちらです星
やじるし【販売中・動画講座】なりたい私になるために一歩踏み出す手帳の使い方【Udemy】

 

LINE私の講座やセミナーはLINE公式アカウントで最初にお知らせします
お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

友だち追加

 

お花ご提供中のメニューはこちらです

 

本手帳講座の動画販売はこちらです(サンプルは無料で見れます)


メールお問い合わせフォームはこちらです