酸っぱいみかん | ぷらりん星ママのブログ

ぷらりん星ママのブログ

京王線府中駅から徒歩3分 府中で一番楽しいスナックぷらりん星のブログです。

今夜のぷらりん星はキラキラキラキラキラキラ

女の子ママさん

女の子はるなちゃん

女の子ありさちゃん


先日まるよ姉さんから、酸っぱいみかんを頂きました🍊


酸っぱいので、レモンの代用として使ってと言われたのですが。

とりあえず、みかんなのでそのまま食べてみたら。。。


人生で、

これほどに酸っぱいみかんは初めてびっくりドンッ

酸っぱ過ぎて驚きました笑



興味のある方、酸っぱいのが好きな方、

今夜のぷらりん星で✨

酸っぱい体験してみませんかキスマーク


★みかんを甘くする雑学★

①温めると、酸っぱさの原因になるクエン酸を分解する酵素が活性化し、ほのかな甘さへ大変身! 約40度のお湯に10~20分ほど浸せば、まろやかな味で食べやすくなります。

なぜ酸味が減るのかというと、みかんのアコニターゼという酵素を利用しているから。 この酵素は温めると活性化し、酸っぱさの原因であるクエン酸を分解しやすくしてくれます。


②りんごと一緒に保管すると『みかん』が追熟し、酸味が抑えられ甘みが強く感じられるようになります。 保存方法は、リンゴ1つに対し、『みかん』2〜3個をビニール袋で一緒に保存します。