はじめまして

長野県飯田市(焼肉の街)にある

焼肉の吉田家&吉田屋食肉店です😊

お店の事から本日の賄い飯まで

ブログでお届けしています。


★フォロー&いいね 励みになります♪

宜しくお願いします。公式HP

https://yakiniku-yoshidaya.com


#長野県 #長野観光 #飯田市 

#焼肉の街 #千代幻豚 #くりん豚  #和牛

こんにちはおねがい

前回のブログはこちら

先日、時又初午はだか祭りがありました。大人が担ぐ迫力あるお神輿はもちろん可愛らしい子ども達のお神輿、鈴岡太鼓の演奏などが見れました。「オンスイ」の掛け声とともに神輿を担ぎ3月の冷たい天竜川へ入る場面は圧巻でした。そして毎年購入しているお守りを今年も購入しました。家内安全、商売繁盛歩く

久しぶりに時又の商店街に寄りましたので写真を撮ってきました

時又のシンボル、天龍橋は写真映えしますね!そして天竜川といえば舟下りです。乗船するといいです、迫力があり面白かったですよ。

良いお天気だったので陽の光が新川へ差しこみ綺麗でした、お水も透き通っていました。

こちら時又商店街です。

昭和の時代はとても賑わっており活気があったようです。当時を知る人に話を聞くと楽しそうに昔の様子を話されるので、賑やかで楽しい場所だったことが想像できます。年々辞めていかれるお店が増え今では数件になっています。

吉田屋食肉店も現在は飯田市嶋へ移転しています。

梅の花が咲いていました、いよいよ春です。

時又商店街にある、若木屋製菓さんの初午まんじゅうです。


こちらも御守りと同様毎年購入します、美味しいお饅頭です。また来年!


もうすぐ春休み、進学などで地元を離れる方もいるかと思います。飯田の味、持っていけますよ!

辛みそだら、飯田の辛みそ、おすすめです歩く

地元の銘柄豚である丸ブルー千代幻豚丸ブルー

お土産や特別な日におすすめなお肉です。

丸ブルー和牛丸ブルー芸術品のような美しい霜降り、口の中でとろけるような食感。焼肉、ステーキ、すき焼きなど用途に応じてカット致します。