はじめまして
長野県飯田市(焼肉の街)にある
焼肉の吉田家&吉田屋食肉店です😊
お店の事から本日の賄い飯まで
ブログでお届けしています。
★フォロー&いいね 励みになります♪
宜しくお願いします。公式HP
https://yakiniku-yoshidaya.com
#長野県 #長野観光 #飯田市
#焼肉の街 #千代幻豚 #くりん豚
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
前回のブログはこちら
お知らせです。
明日、1/9(木)臨時休業
よろしくお願いします。
今年初めてのブログです。
年末年始、皆さん風邪っぽいとか
インフルエンザ、コロナになっただとか
そういう話をよく聞きました。
自分も風邪をひいてしまい
2日間高熱でうなされました。
よく悪夢を見ると言いますが
自分は良い夢でした。
先に天国へ行ってしまった人達が
夢に出てきてくれたからです。
もうその方達に恩返しもできないので
今できる事を頑張ろうと思いました。
今年も散歩がてらのゴミ拾いは
継続しようと思います
年末は食事が偏ってしまったのと
寝不足など生活リズムが乱れてしまった
のが原因かなと思っていますが
そんな中、吉田屋の社長が
生姜とニンニクを沢山すって
肉を食べな!と。
豚肩切り落とし肉を用意してくれました。
お肉は体を温める食材であり
免疫力の材料となるタンパク質がとれます。
生姜、ニンニク
血の巡り、気の巡りを良くし
免疫力も高めてくれる食材ですね。
右のにんにくですが
吉田家焼肉店のニンニクと同じものです
香り高い生ニンニクを使用してます
これは前も紹介しましたね。
野菜先入れの鍋
先程の生姜+ニンニク+ポン酢で頂きます。
生姜とニンニクが効いてますから
体がポカポカと温まりました。
病み上がりで余り食欲はありませんでしたが
これは美味しく食べられました。
季節の風邪も厄介ですが
毎年1月下旬くらいからですかね
花粉が飛び出す頃です
花粉症予防には
ヨーグルト、れんこん、青魚
チョコレート、梅干しが良いそうです。
物価も高騰してる中なので
バランス良くというのは難しいですが
後々の体の事を考えれば安いのかも
しれないですね。人生100年時代と
言われているので
健康にも美容にも✴︎赤身肉
新学期⭐︎朝ごはん&お弁当に