なんとなくカブツー♪ 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


金曜夜に福島県連会長、シゲちゃんから連絡ありけり

「明日、カブでそちら (とちぎ)
行くので宜しくお願いします」



で、余裕ブッこいて集合場所へ行くにも母校の小学校への通学路を通ってみる♪


県道やましてや国道なんか使わず、ほぼ町道を使って8分程で到着


車の駅
だいせん
無料休憩所

内部は自販機コーナーが並び、ヘボいイスとテーブルが置いてあるだけの無料休憩所♪

有線放送からは80~90年代の懐かしい曲が流れてまして、我々ついつい聞きいっちゃいますw


以前は 「ド 演 歌 」しか掛かって無かったから居心地わるいわるいw


で、自販機で飲み物買ってヤツラを待つコトに・・・


朝っぱらから 焦がしキャラメルアップルティー を選んだら

ブラックコーヒー出やがった…
<('A`)ノ


「焦がしキャラメルアップルティー」
ってどんなんだか気になるじゃないですかw



したらば新聞配達のカブを3倍速くらいにした音が近付いてくる・・・



来ちゃったよ…
<('A`)>   あ~あぁ…



今回はいつもの福島県のカブ主達がコチラに来てくれました♪


遠いトコからどうも乙です!
(`・ω・´)ゞ

福島県、棚倉町・浅川町・須賀川市

マギィちゃんチから須賀川カブミーティング会場まで往復340キロぐらいでしたからね…


今回は、皆 ん な が 大 変 な 目 に合って貰おうw
( *´艸`)



で、福島県連会長、シゲちゃんは今回C-100では無く緑カブ

棚倉町の御当地ナンバー♪

棚倉城址のお堀と棚倉のこめら・棚ちゃんのシルエットがプリントされてます

プレスで浮き出た模様にペイントが多い中、実写の風景は珍しいですね



後ろ姿はファンシーなのに
ヨシムラのキャブが飛び出してる凶悪なヤツw


コチラで7台のカブが集合し、すぐそばのもう見えるトコロの目的地へ向かいます!
(`・ω・´)ゞ



↑ 特攻一番機はもちろん知らない人のバイクw


栃木県にて

バイク神社

ってのが有るのを聞いたヒロシちゃん


栃木県連からは…

「バイク神社イマイチだし、
マギィちゃんチの方はバイクで走ってもツマンネェ~から行くの 止 め ろ っ !

つったのにキカンボウのヒロシちゃん
巫女さん目当てに暴走わんぱくっぷりを発揮w



高根沢町

安 住 神 社  やすずみ神社
(`・ω・´)


マギィちゃんは目的地まで8分w
走行距離6キロw

わざわざ福島から来てくれたのにツーリングの最短最小距離でした♪

(*∀*)ノシ
もちろん続きます