本日2度目の更新です

ご訪問ありがとうございます


お正月は夫の実家におじゃまするので…
おせち料理はご馳走になります♪


栗きんとん&ケーキだけ作っていきます。


栗きんとんは出来上がりました。
これからチーズケーキと南瓜のケーキを焼きまーす(いつもこの簡単なケーキばかり


旦那弁おまとめいきま~す♪
(11月30日~12月4日分です)

{CE3CD267-47FD-4E4C-A41E-72D5008D390F:01}
各写真下のURLをクリックで各記事に飛べますロケット青色の文字は夫の感想です。
ピンク色の文字は私

{63FA15FE-48A9-4DE8-9533-CD8F57D9DA43:01}
野菜多めのお弁当♪
野菜が多くてよかった。
お夕飯が外食続きだったので野菜を欲していましたね(笑)

{CA6D0396-E4A8-4780-AE04-2E4A5124C1F2:01}
好評につき♪野菜多め&ピリ辛スープ弁当
スープがよかった。
今、見返すとほとんど野菜(笑)

{88468A6A-6075-45DC-BAB9-F3AC5B55364B:01}
焼肉&ナムル弁当♪
(野菜チャージ週間の夫弁当)
バランスが良くて美味しかった♪
この週はホント野菜チャージ週間でした。


{7A8A1B68-29E0-4B74-8612-3A18E94A39F6:01}
寒い日はスープジャーdeあったか蕎麦弁当♪
夏の麺もイイけど寒い時もいいもんだね。
のびちゃうけれど(笑)おつゆにつければ意外と大丈夫なんだって。食べやすいそうです。


{79D501C2-EEE9-4DE4-A5A1-2C74E0F8D7BB:01}
鷄の唐揚げシャンタン甘酢弁当♪
唐揚げ柔らかかったよ。
改めて見ると敷物とかサラダ菜の色味とか、夏&南国風ですね(冬だけど)

最後までお読みいただき
ありがとうございます


ランキングに参加しています。

お弁当作り更新の励みになっています。

いつもポチありがとう



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね