こんにちは♪


今日も、見に来てくれて

どうもありがとう



シルバーウィーク始まりましたね。
今日、夫はお仕事です。
しっかり食べて頑張って‼︎


本日の朝ごはんいきま~す♪



{C197F726-0CFC-47F3-AEC3-B8DB0BBC0AD6:01}
じゃん、簡単に^_^


{26E81178-3CC3-4239-AE34-EAB6643A0997:01}
娘と私はもやし炒めサンド♪
シンプルながら美味しいんです。
先日作ったバジルペーストで炒めました
チャーシューをトッピング。


{18EE0B2E-7040-4EE1-B777-0C257535BF18:01}
もやしを塩コショウして炒め、トーストしたパンにたっぷり挟んで上からソースをかけていただきます。
写真を撮った後、更にもやしをサンドしました。


{1DAC0AF7-43A7-434F-82A3-CA94ADD43642:01}
こちらは夫の朝ごはん割り箸
オクラ納豆、バジルもやし、キムチ、鯖の味噌煮、ごはん。


{0463FBE4-5DC1-48DC-A8CF-5482C5D34084:01}
鯖の味噌煮は缶詰です。
先日テレビで魚うどんが血管の若返り効果に良いというのをやっていたんです(宮崎県の日南市の名物だそうな)
魚うどんを食べている人の血管年齢は実年齢より若いんだって!

で、料理研究家 奥薗壽子さん流魚うどんを作ってみよう!と鯖缶を購入。
水煮を使うレシピなんだけど味噌煮が食べたくなり思わず一緒に買いました(笑)
美味しいですね、鯖缶うお座


楽しいシルバーウィークになりますように。お仕事、学校の方…
お疲れ様です‼︎


最後までお読みいただき
ありがとうございます




ランキングに参加しています。

お弁当作り更新の励みになっています。

いつもポチありがとう。



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね            読者登録してね