突然ですが、AMラジオ愛聴家から質問です。
国営ラジオ第1で平日18:45~18:50オンエアの
やさしいことばニュースを聴いたことはありますか?
実はこの番組にずっとハマっておりまして
これを聴かないと1日が終わらないほどです。
たった5分の枠内ですが、一日のニュースを厳選して
日本語の拙い外国人や子供が理解できる言葉で伝えます。
まず騙されたと思ってこの番組を一度聴いていただくと
シンプルで正しい日本語はこんなに美しいものかと驚きます。
それを伝えるアナウンサーの優しい語り口にも感心します。
余計な虚飾を排した日本語がストレートに耳から脳に響きます。
いかに我々の日常で使う日本語は余分な装飾が施されているか。
それを嘲笑うかのようなムダの無い正確な言葉が耳から飛び込みます。
テレビで小一時間のニュース番組をダラダラ観るよりも
たった5分のラジオ番組が脳へ的確な情報を伝えてくれます。
もちろん日本語の独特な言い回しも醍醐味の1つですが
報道番組においては全く必要無いモノと実感します。
番組名「やさしい~」が「易しい」だけでなく
「優しい」ということに気付かされます。
何とも侮れない番組です。
さて本題です。すいません。
続いて西武40000系甲種輸送です。
9866レ
EF65 2096 (新)
引いてもう1枚
西武40000系8B (後追い)
因みに写真は見て頂く方に解釈をお任せするもので
やさしい解説すら必要が無いものと考えます、苦笑
膳所ー石山にて