10月から坐骨神経を患い
整形外科のお世話になっていました
だいぶ良くなり良かったと思っていましたが
年末年始も仕事の私は元旦だけ休みでお仕事
を頑張りました
股関節が痛みだし日に日に痛みは増す一方
とうとう1月5日の夕方から歩けなくなった
座っても痛い歩くと激痛
もうダメだ
やっと明日から整形外科が開く
激痛に耐え整形外科へ行きました
良くなっていたはずの私を見て先生は
びっくり
いつからこんななった?良くなってたのにと
ほんとに私が聞きたい
股関節のレントゲンは撮ったことないからと
レントゲンをとり
先生と写真を見ていたら急に先生が
驚かないで聞いて、これ骨の腫瘍かもしれない
といいました
それって骨転移ですか?
私は乳がんの手術を2年前にしました
10月の検査で腫瘍マーカーが少し上がってました
という話を先生にしました
可能性はあるね
すぐに主治医の先生に連絡して予約を入れて
もらってね
明日までに紹介状と画像のCDを用意しておく
からと言われ、ボルタレンも効かないこの痛み
をとるためにツートラムというお薬をくれました
ツートラム、めちゃくちゃ効きました
歩けます
ボルタレンと併用ですがちょっと痛いくらい
になりお仕事にも行けるようになり
先生には感謝
がんセンターは来週予約がとれました
はぁ〜まじか
卒業どころかまた治療が始まるのかな
抗がん剤しなかったから?
それならオンコタイプって何の為にやったのか
わからないよ
涙しかでないよ
職場の同僚からお守りもらいました
ありがとう😊
何かの間違いであって欲しい