パイレーツ・オブ・ヒマラヤン再び | モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

流浪のプログレSF小説家・米田淳一の公式ブログ





ビビデバビデ空賊3
ビビデバビデ空賊3 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊5
ビビデバビデ空賊5 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊6
ビビデバビデ空賊6 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊7
ビビデバビデ空賊7 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊8
ビビデバビデ空賊8 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊9
ビビデバビデ空賊9 posted by (C)YONEDEN



ビビデバビデ空賊12
ビビデバビデ空賊12 posted by (C)YONEDEN


 拙著に登場するヒマラヤの宇宙海賊です。母船は航用タグボートと言いながら結局可変戦闘機ビビデとバビデの整備スペースを考えて艦形が大型化、サルベージ母船クラスになってしまいました。
 話の中でも両親を失った7人兄弟がほそぼそとした海賊が悪者ラッティにこの船と試作可変戦闘機Yak-365を2機入手、ビビデとバビデと名付けて使い、さらに乗っ取った重巡洋艦の艦体を率いてシファとミスフィに戦いを挑みますがあえなく撃破されてしまいます。しかし日本の内閣調査庁は重罪を問われる彼らを利用するためにビビデバビデ沈船浮揚公司というダミー会社を作って彼らを諜報任務など特殊任務に使うようになります。
 聡明な彼ら兄妹の活躍により、拙著の世界を追い詰めた「鍵の危機」の核心がつきとめられたこともあります。
  手前の赤い機体とその奥の青い機体がYak-365改「ビビデ」と「バビデ」、更にその向こうの船が母船「ビビデバビデ2」です。




 あんまりくよくよしていたら嫁に「サランヘヨ・キック!」と蹴られたのでくよくよするのはやめました。キックのあたりはフィクションで実在とは無関係ですのでご注意ください。


 なんて、まあ楽しく御茶ノ水プロジェクトとかもやってます。


 なんだかんだ言って、まだまだやることは山積みなんだなと思ったり。


 旅は終わらない、のかな。





Vue 9 Studio/イーフロンティア
¥47,800
Amazon.co.jp



¥42,000
Amazon.co.jp

 うちはまだ11でがんばってます。


blogram投票ボタン
いつもクリックありがとうございます。励みになります。