
小学生の頃に退屈だった あさがおの観察日記。…だけど、息子の日々の観察日記を書けと言われたら ノリノリな気分で書けそうな気がする(^-^)
子供と日々暮らしていて 何が楽しいって、この人間の成長してゆく姿を側で見て楽しめるのがイイ。
こんな楽しい進化を見ていられないだなんて不幸かもしれない。
生きてて良かった。
写真は、積み木を重ねて 頭の中で描いたイマジネーションを形にしている図。
息子にしか見えないモノを積み木に例えて 伝えてくれています。
時に聞き疲れして『うるさーい』と言っても 懲りずに更に伝え続けてくれるあたりが頼もしい。
息子よ、たくましく生きろよ。
ちなみに、手前のケース類は 息子の基地(陣地)の壁です。
いつの間にやら こんな境界線も作ったりして。笑