「きいろ!」
「あうぉ~!」(あお)
色彩を言葉にして言いたい息子は、それでも まだまだ言えないので、ママに「なんだぁ?」って言いながら指を指して答えを求めてきます。
日課の散歩、この季節は色とりどりなので、一歩外に出ると息子は忙しいのです。笑
車を点呼、電車や遮断機を点呼、お花に雑草・木や虫も点呼。
「きいろ!」と信号を指差し、足元を見て「きゅしゃ!」(草)と言ったと思ったら、すれ違う人に手を振り、空を見上げて「ていよう!」(太陽)。
しゃべりっぱなしでちょっとした騒音です^_^;
写真は、連休に撮った一枚。
「ちょっとよってかない?」って言ってるみたくありませんか?笑