数年前、横浜に遊びに行った時、何の気なしにネイルサロンに入り、初めてジェルネイル💅をしてみた。
今までのマニキュアとは大きく違い、衝撃を受けた。
爪先のツヤツヤ感に感動。
毎回サロンだとお金がかかるので、独学してみた。
病気をするとネイルなんてする気分にはならないかと思う。
少し元気になったら、爪先を明るく塗ってみることを勧めます。
小林麻央ちゃんもブログで書いてたなと。
最近は色んなデザインができるようになった。
何より楽しい
一度癌を宣告された人は共通して、痛みに敏感になるような気がする。
常に前向きなこの私でも、最初の頃はただの頭痛でさえ、「あれ?頭に転移でもしたのか?」と脳裏をよぎったことがある。
背中の裏が痛むと、膵臓?
下腹部が痛むと子宮?と言うように癌の転移を少なくても疑ったことがある。
しかし大抵一度の痛みでおさまるので考えすぎであった。
そう簡単に転移されても困るなと。
ネガティブな思考は病を呼ぶとも言うのでいつでもクリーンな健康体なイメージを持つようにしている。
常に身体の声を聞いて無理はしない。
どうしても仕事を休めない時にだけ、鎮痛剤を使う事はあるが本当に以前に比べて飲まなくなったし、化学物質に抵抗があるので飲みたくない。
友達が何か痛みを訴えていて、怖くて病院に行けないと言うのならば行って安心するように説得している。
手遅れになる前に受診はしてほしい。
それからゆっくり治療法を選べばいい。
身体の異常のサインには敏感でありたい。
再発しないことに越したことはない。
今年で乳がんになって丸10年。
あっという間だったなぁー。
今日は時間つぶしに父親と軽く居酒屋に。
普通に刺身は食べます。
だって美味しいんだもーん。





