昨日観たテレビ番組で、3年前の放送のリメイクが流れていました。


リトアニアの女性が日本の糠漬けを学ぶといった内容でした。


3年前なので当然、出てくる人は皆、マスクはせず、大家族の食卓に大皿で和気藹々と団欒の時間を過ごしていました。

私は、とても懐かしい気持ち半分、違和感半分でした。


違和感を感じた自分に、今、私は無意識に、食事に対して緊張感を持って過ごしているのかもしれないな…キョロキョロと、ハッとしました。



どこか緊張の抜けきらない毎日ですので、お弁当のゆで卵はちょっとほほ笑み気味に拵え、お弁当箱を開けた瞬間、フッと、気が緩んだ今日のお昼ごはん。