いよいよ私がやりたかったことが実現します!!
ちゃんと着なくても大丈夫!
ワーキング着物ワークショップのご案内です!!
夏は浴衣、冬は着物、中にセーター着たり、パーカー着たり、
下はスカートだったり、ワイドパンツだったり、
着物は自由に着る時代なのです(^^♪
まあまあきちんと着てます!
↑下に花柄のプリーツスカート履いてます。
↑この日のこの帯はマジックテープでワンタッチです!
↑綿の着物とうそつき襟です。中に長襦袢を着ているように見えて
襟を括り付けてるだけ! 綿の着物なので洗濯機で洗えます。
↑こちらはウールの着物とワンタッチ帯、中にパーカーを着てます。
私が選んで購入している着物は中古やアンティーク、
未使用の長期在庫などの着物です。
もちろん反物から仕立てた一張羅もあります!
着物って高いイメージがありますが、
実は洋服買うより安いのよ!
事務所では私の着ていたセミナー衣装も販売していますけど、
このグリーンのワンピースは5万円はしたと思います。
高いものだと10万くらいしました。
これらのワンピースも8,000円くらいで販売中ですよー。
よかったらこちらもどうぞ!
話はそれましたが、私の着ている着物の金額はとってもお安くて
3000円~15,000円くらい!
帯も同じくらいなので帯締めなどをそろえても安いと10,000円以下で
揃います!
どんなにお高いワンピースでも!
芸能人もそうだけど、人とかぶることがある!
私はそれが嫌だったのですよ!
コロナ前は毎週何かしらセミナーやコンサルをやって
いたのできちんとしたファッションが必要だった。
ある意味洋服に飽きたんですねー!(笑)
飽きっぽいので!
そこでたまたま出会ったのがリサイクル着物屋さん
神社の帰りにたまたま入ったらすっかり着物のとりこに
なりました。
着物は絶対に人とかぶらない!
私はそこが好き。
それと内緒だけど、多少太っても痩せても着れる!
サイズぴったりじゃなくてもなんとかなるのですよー!
私の約10万くらいしたワンピースもとっても
気に入っていますけど、やっぱり着物の方が
凄そうに見える!!
ぜひ一度着物に触れてみませんか?
私が提唱するのはワーキング着物です!!
仕事の時にワンタッチ帯で簡単に着物を着ましょう!!
まずはワーキング着物ワークショップとワンタッチ帯の販売会をしますよー!
ワーキング着物ワークショップとワンタッチ帯の販売会
日時:3月25日 ワーキング着物個別着付け
個別対応いたします! おひとり様30分程度 1,000円
13時~14時 〇
14時~15時 〇
15時~16時 〇
16時~17時 〇
着物を着て、帯を付けて見ましょう。
持ち物:腰ひも2本、帯板1個
※ない場合は購入できます。
腰ひも2本1,000円 帯板1500円ほど
服装は上に羽織れる服装なら何でもOKです。
例:薄手ニットとジーンズ
カットソーとロングスカート
パーカーとチュールスカートなど
お着物と帯、帯どめの販売もしますので、見るだけの方もどうぞ!
着物ライフの第一歩にお待ちしておりまーす!!
自然食品とよもぎ蒸しのお店ミライプラス@外苑前
毎週土曜日13時から17時の営業です!
それ以外はご予約制となります。
場所
東京都渋谷区神宮前3丁目
(それ以降の住所はご予約をいただいた方にご案内します。)
※外苑前駅徒歩6分、表参道駅徒歩10分、
明治神宮前駅徒歩15分、原宿駅徒歩15分
青山一丁目駅徒歩15分、千駄ヶ谷駅徒歩20分、
乃木坂駅徒歩21分徒歩圏内の駅は多数あります。
ご予約お待ちしております!
↓よもぎ蒸しって何にいいのかな?
まずはメルマガ登録からどうぞ!
■よもぎ蒸し用品販売凛ネットショップ
■各種お問合せ
■ご予約フォーム
■凛のよもぎ蒸しが体験できるサロン様
北海道・東北・関東
東海・北陸・山陰・関西・九州・沖縄
■よもぎ蒸しサロン開業講座認定講師一覧

1.よもぎ蒸し椅子
2.よもぎ蒸し用ガウン
3.よもぎ蒸し用パック
