*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
「よもぎ蒸しスタイルの種類①」
のつづきです‥
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
皆さまはどのようなスタイルの
「よもぎ蒸し」の経験がありますか🥰
「よもぎ蒸し」の経験がありますか🥰
経験のある方は施術後、身体から出た
老廃物を見せてもらったことは
ありますか🤗
そもそも
そもそも
「経験ないから知りたいのっ!」
若しくは
「よもぎ蒸しって種類があるの?
どれでも一緒でしょ」
という方も居るかもしれません😅
という方も居るかもしれません😅
よもぎ蒸しとは、よもぎを煎じて
下半身を蒸すという韓国で600年
以上前から行われている伝統的
民間療法です😌
よもぎには強い殺菌力と自然治癒力
を有することが知られています😳
よもぎの高い薬効効果とスチーム
効果の相乗により身体の芯から
温めます♨️
椅子に座ってマントをかぶり
高温に熱した壺から
よもぎスチームを全身にまとい
効率よく皮膚や粘膜に直接的に
吸収し体質改善へと向かう
お手伝いをします😊
その大事な役割を担っている
座る「椅子」に注目しました‼️
よもぎ蒸しの椅子は大きく分けて
3種類😳
1、プラスチック製
2、木製
3、黄土製◀︎当店はこちらです
とあり、少しだけそれぞれの特徴と
特性をお伝えします☺️✨
前回①では1、プラスチック製について
少し触れました😳
今回は2、木製について少しご説明
します🌲
2、木製
木製とは椅子全体が木で出来た
ものです。木の性質から一般論と
して高温多湿の状態が続くとカビや
雑菌が繁殖し発生することは想像
できると思います😵
よもぎ蒸しは最大限の効果を得る
ために気密性の高い特製のマントで
身体と共に椅子を包み込んで椅子に
座り高温に熱した壺から蒸気を
出してマント内をスチームサウナ
状態にして直接的に粘膜や皮膚から
吸収し効果を得る施術です🌿
常に多湿状態にある木製椅子は
管理次第ではどのような状態で
しょうか‥
万が一カビが繁殖しているままの
椅子でよもぎ蒸しを行なった場合
効率よく体内へ取り込んでしまう😨
ことになりますので施術前に
衛生面や安全性を確認することも
必要かもしれません😖
※プラスチックと木製を併せ持った
椅子もあるそうです。
つづく‥
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
次回
3、黄土製
の特徴特性について、
「よもぎ蒸しスタイルの種類③」
=目に見えて確認出来る老廃物=
に続く‥🙇♀️
👇HP👇
【参考文献】一部