26インチMTBの太いタイヤ選び(タイヤ幅の実測データ付き) | 休業日報

休業日報

地味な自転車や機械、軽トラの事。

ちょっと古いMTBなどにギリギリまで太いタイヤを履かせたいが、買ってみたら細くてガックリとか太過ぎて干渉しちゃうとかで悲しい思いをした人いますよね?


タイヤの幅ってメーカーの表記よりも太かったり細かったり、まあメーカー毎にまちまちです。


それは仕方がないのですが、自分の意図にそぐわないタイヤを使って乗るのは苦行でしかない。


オークションに流しても損するし、捨てるのはもったいない。


そんなニッチな悩みを抱える同士に捧げるネタです。


注)リムとの相性でサイズは変化するので参考値としてご覧下さい。基本的に2BARで計測。

そしてテキトーな一言レビューがありますが街乗り8割で雨の日には乗らないおじさんなのでそれを踏まえて読んでください。


超個人的な見解としてオールドMTBのタイヤは


49mmまで  走りが軽快ですが見た目的に残念

49mmから52ミリ  納得の見た目で干渉無し

53mm以上  迫力満点カッコいい、しかしチェーンステーに干渉するのが多い


走りが重いのは我慢。



シュワルベ RAPID ROB 

26x2.1 (実測値50.0mm)

ちょっとチェーンステーの間隔が狭いフレームにはコレがいいかな。

クセは少なめ、ちょっと緩やかにフロントがふにゃるが許容範囲内、パターンの割に走行抵抗が少なく舗装路もダートも走りやすい。

しかし減りが早くノブが欠ける。







シュワルベ RAPID ROB

26x2.25 (実測値54.0)

表記との乖離は相変わらずですがオールドMTB履けるであろうギリギリ太い幅の54ミリなのは嬉しい所。




ミシュラン country racer

26x2.1 (実測値 54.0mm)

びっくりするくらい太い、2BARでこのサイズ。

空気圧を上げるともう少し太くなりそう。

コレを履けるオールドMTBが少なくてマジで困った(笑)

でも凄い迫力で素敵。

走行抵抗が大きいのかちょっと重めと言うかねばっこい走り?

パターンの見た目については好みが分かれそう。







ミシュラン country dry

26x2.0 (実測値54.0mm)

コレも太くて素敵。

走りも軽やかでハンドリングのクセも無い。

2番目のお気に入りですが、フレームを選ぶ。

ここら辺の幅だとオールドMTBではチェーンステーに対する干渉が怪しい。







ミシュラン country AT

26x2.0 (実測値 53.0mm)

ミシュランさんは全体的に表記よりも太めが多い気がします。

見た目通り、ノブが高いのでブリブリ言わせる重い走り、舗装路ではちょっとふにゃり感があるけど未舗装路は安心。

いかにもオフロード用タイヤと言う外観が私みたいな街乗りおじさんでも満足度高い。





ミシュラン country trail

26x2.0

(実測値ブロック部55.0mm、サイドウォール部51.0mm)

やはりミシュラン、マジで太い。

ヤバいくらい太い。

なぜコレを2.0幅だと言って売る?

でもカッコいいから怒らない(笑)

まだ組み上げてないので走行感は不明。






サーファス DEPUTY
26x1.95 
(実測値ブロック部50.0mm、サイドウォール部43.0mm)
センターリッジ?と言うか落武者。
サイドのノブは出っ張っているがタイヤ自体は細いので見た目が残念。
お値段が取柄のタイヤ。
寝かし込むとサイドのノブがたわみ、グニュッと豪快にアウトに逃げるのがゾワゾワするから苦手。





サーファス SHERIFF
26x2.1(実測値53.0)

使いやすい太さで舗装路向きのパターン。

抵抗も少なく、見た目もカッコ良い。

街乗りならコレが1番好きかなあ。

昔は値段もびっくりするくらい安かったけど今は値上がりして普通。






ビットリア MEZCAL
26x2.1 (実測値49.0mm)
パターンやサイドのプリントがオシャレ。
ガラにも無く、ビアンキSIKAさんにコーディネートして買った。
街乗りは軽快で未舗装路でも安心のグリップ感。
この太さで入らない事は無いと思うので安牌。
でも新品時のスピュー(ヒゲ)が凄くキモいから全部切りたくなる。
私は切った。





26インチ以外や並行輸入品のシュワルベBIG APPLE 26x2.15 とかAmazonに無いタイヤは下の記事にテキトーにぶち込んであります。

まあAmebaPickの実験をしてみたかっただけなんですが、こんな需要の少ない情報でどの位いくかなあ。

もし利益が出たらAmebaPick体験談の記事を書き、利益で他のタイヤを買ってどんどんタイヤの幅を計測しちゃうぞ!