嫁の人権~義実家の介護記録~

嫁の人権~義実家の介護記録~

次男の嫁。子供無し。結婚して30年。私自身が実家の家業の跡取りで日々の仕事で手一杯。
次男だし、同居もしてないから気楽だと思いきや!舅姑の介護を丸投げされる。
義実家に振り回される日々の愚痴や、仕事ネタを綴ってます。
※舅は令和5年に逝去しました。

睡眠が浅く、寝ても寝たりないので昼間も眠くて、夫の親友(私達夫婦の一番の理解者)の死をきっかけに、余計眠れなくなり

その時から睡眠導入剤と安定剤を処方してもらってる。


それで、もう16年くらい飲んでて。

安定剤は減ってはきたものの


内科の主治医から、もう少し安定剤減らそうか。と。

どんな時に飲む?と聞かれて

ストレスがすごくて。。

人が怖い、ヤバい人が多過ぎ。

わがまま、言ったもん勝ち。

こっちが折れないと豹変するヒトとか本当に多くて悲しい


私の特異体質というか、

人との会話がぜーんぶ記憶に残ってしまう

シチュエーション、録画みたいに会話も一言一句。


顔は忘れるんだけど、会話が脳にどんどん蓄積されてって忘れない。

一方的に聞くのは忘れる。

なので、カスハラ的な言葉もぜーんぶ残るのですよ。


これがもう、ほんとキツい。

夢でも仕事してる。


軽度認知になるくらいが楽なのかも、と思ったり。


と、医師に話すと、あー、、それはキツイねあせる

忘れるようにしないとね


いやいや、忘れたいのよ!でも映像で残るのよ!


ググったら、こういうタイプの人、ちらほらいましたね。

みんな苦しんでる。


人が覚えてないような事まで覚えてるからビビられるんで

覚えてないフリすると楽だと。


そうするかな。


でも記憶に残ってんだよね。

言われたことが、丸っと。


※学校の授業はあんま覚えてない。

大体寝てたから笑い泣き

起きてちゃーんと聞いてたら、今頃天才だったかも指差し