Beato(ベアート)@日本橋コレド
金曜日のコレドのレストラン街は、かなり混んでます。。
さすがに外人率が高い。。
今日は、Beato
という小ぎれいなイタリアンに行きました。。
ここぐらいしか入れそうな店がなかったのよね。。
きれいめの店へ行くのは久しぶり。。
思えば最近洋風?な所へ行っていなかったし。。
イタリアンは大好きなんだけど、、こういう店はできれば男性のおごりで
行きたいものだ。。(~_~)
謝甜記でお粥@横浜中華街
今日はレストラン廻りのバイトで横浜中華街へ行ったのだけれど、
ラッキーなことに予定より1時間くらい早く終わってしまった為、謝甜記
で
お粥を食べました。。
ちょうど見つけた店が2号店で通し営業だったし、こういうのも縁よね。
本店は休憩が入るらしい。。
昼食はおにぎり1個だったので小腹が減ってたんだよね~
せっかく中華街来たのに何もしないで帰るのももったいないし~(^^♪
モツ粥(中椀)683円を注文。。
塩味もちょうどいいしモツもやわらかかったしおいしかったな~。。
4時だっていうのに狭い店内はほぼ満員でした。。
帰りに重慶飯店
でマーラーカオを買って帰りましたとさ。。
蒸しパン好きなんだよね~♪
中華街ってランチが充実していて安いらしいし、、ここの担当だったらサイコーね。。
国際フォーラムでランチ!@有楽町
最近始めた新しいバイトが、憧れの丸の内なので、ランチは国際フォーラムに
集まるお弁当屋のワゴン車を利用します。。
お弁当といっても、、これがあなどれない。。\(◎o◎)/
本格的なカレーやパエリヤ、シュラスコ、ナシゴレンなどいろんな国のランチが
食べられます。。
どこの店も並んでいて買うまでに時間がかかるのでカレーにすることが多かった
んだけど、今日はひときわ長蛇の列をなしているアジアンランチ という車に
並んでみました。。でも列の進みは意外に早い。。
ここがウマい!!(^<^) わたしの超好み!!
6種類あるおかずから3品を選びゴハンの上にのせた
「アジア3色ぶっかけごはん」(600円)を買う。。
今日は春雨サラダと大根とラフテーの煮物、レバーと砂肝のピリ辛炒め。。
アジアの汚なめの味がたまらない。。
長い列はおいしさと比例するのだ!