Zopfの孫。。 | 欲ノ穴食道

Zopfの孫。。

パン通の間で全国的に有名な北小金にあるZopf(ツオップ) 。。


そのツオップで修行した方が日大前に開いたお店がBoulangerie Queue(クー) 。。


そのクーで修行した方がなんと西志津にジパング というお店を開いていました。。


全然知らなくて、、先週教えてもらってビックリ!!早速行ってきましたよ。。

図書館の近くなので、、本を返して、チャリを置いたまま、歩きました。。

町を知るには歩くのがいちばん!!これ、、私のモットーです。。


で、、トボトボ歩くこと数分。。サイゼリヤ寸前にやっとありました。。
欲ノ穴食道
クーもそうだけど、、どうして修行したあとすぐにこんなに立派なお店が

出せるのか不思議。。


欲ノ穴食道
店内は、、クー同様狭くて内装、配置もそっくり。。クーもツオップに似てるけどね。。


こちら買ったもの。。
欲ノ穴食道

お決まりのクリームパン、カレーパン、ずんだあんぱん、ベーグル、ハード系など。。


ハード系断面ショー。。これイチゴとクランベリーのパンだったかな。。

ピンクがかわいい。。
欲ノ穴食道

このナッツ感スゲー。。
欲ノ穴食道
味は、、ツオップ、クー同様おいしい。。ほんとうれしいなぁ。。。

こんなに近くにお店が出来て。。

どうぞこのままのレベルいやそれ以上で続けていって欲しいわ。。


この店のすぐそばには、、
欲ノ穴食道
マフィンやスコーンのおいしいペイストリールーム さんがあります。。

ぜひ一緒にどうぞ。。ただ、、9/16まで夏季休業です。。ご注意を。。


あと、、図書館寄りにはこんなオサレなガラス張りのパン屋さんができていて

店内も、、いい感じでパンが並んでいます。。

「オオッ白金みたい!!」

欲ノ穴食道
申し訳ないとは思ったけど、、ジパングの袋を持って寄ってみました。。

店内は広いだけに、、ガラーンとしちゃってます。。

パンは、、近くで見ると、、外から見たイメージとは違いました。。


とりあえずクリームパンとドライトマトのパンを購入。。

試食がたくさんでていたので、、少量で抑えられました。。


ま、とにかく、場所悪いよ。。。

せっかく、、こんなにきれいなお店作っても、、この並びにジパングがあったらねぇ。。

どっちが先に開店したんだろう??ほんと致命的だわ。。