浦島ソウル。。<3日目後半> | 欲ノ穴食道

浦島ソウル。。<3日目後半>

三清洞散策の後は、、お隣の景福宮(キョンボックン)へ。。


ここは、、1時間ごとに警備の交代式があります。。
欲ノ穴食道

ここがホント暑くてねぇ。。。

欲ノ穴食道

ここに来るのは、、初韓国以来です。。。

J嬢が初韓国なので、、唯一入れた観光ですが、、私も初めて来る気分。。


欲ノ穴食道
夏なんて、、その衣装、塩噴いてるんじゃないの。。


これって雨とかでもやるのかしら。。。業務ならばやるわよね。。大変ねぇ。。足の裏


交代式を見た後、、景福宮駅から東大入口駅へ移動。。



こちらで、、遅めのランチです。。
欲ノ穴食道
元祖奨忠洞ハルモニチッ さんで、、長年、食べたいと思っていたチョッパル(豚足)

です!!


日本で食べる豚足は、、肌色で、、なんかおいしいとは思えないのよね。。

でも、、韓国では飴色だし、、ポピュラーな食べものだからきっとおいしいはず!


じゃーん!!
欲ノ穴食道
これで、、小サイズ。。でかっ。。コレもひとりじゃ無理。。


ついでに、、パジョンも。。
欲ノ穴食道
上に乗ってるスライスした部分はほとんどチャーシューのような感じ。。

全然臭みなんてありません。。そしてあっさり。。パクパク食べれます。。旦那


豚足って、、ちょっとした壁があったんだけど、、こんなに普通においしいとは。。。


暑くて、、食欲がイマイチだったので、、下に骨の部分があるんだけど、、たどり

着けませんでした。。豚足ピース


この量、女子ならば3人分って感じですかね。。


これから屋台でも普通に注文できるメニューになりました。。



で、、ゆっくり食事をした後、、店を出たのが3時過ぎ。。

ここからJ嬢は、、東大門のJJマッド汗蒸幕へ行くので、、別行動となります。。


JJまでは、、この店から歩いてすぐなので、、お店の前まで送っていって、、

私は、、電車で移動です。。我ながら、すばらしいスケジューリング。。キラハート



まず、、食後なので、、カフェでお茶なぞを。。

鐘閣の駅近く、CENTER1というビルの1階にあるカフェartisee(アティジェ)へ。

欲ノ穴食道
コネストに、、ここのクーポン があって、飲物を頼むと、シフォンケーキがついてくる

のよ!お得でしょ。。(期間がきまってるのでご注意ください。)


で、、ここってば、、あの新羅ホテル系だった(こないだ撤退したらしい)し、、

急上昇してるという韓国のスイーツのレベルを、確かめるのにちょうどいい。。


んで、、食べたわけなんだけど、、とりあえずカフェモカはおいしかった。。

シフォンは、、生クリームがいまひとつだねぇ。。。♥akn♥


最近の日本の主流が、さっぱり生クリームだから、、それに慣れちゃうと、、

ちょっとね。。生地の方はまぁまぁかな。。


ごめん、ケーキ残しました。。

飲物も甘かったからぁ。。ちょっとセレクト失敗。。かえってノド渇いた。。

ここのベーグルもおいしいってクチコミ見たんだけど、なんか買う気になれなかった。


ここさぁ、、ビルの下に似たような大型カフェが3軒並んでるのよ。。すごいねぇ。。


この後、、また仁寺洞へ行って、、団扇を買い足してから、、東廟前駅前にある

スーパーへ。。


ここもさぁ、、、ネットの地図では、、大型スーパーっぽかったのにさぁ。。

行ってみたら、、


欲ノ穴食道
コンビニに毛が生えたくらい小さくてさぁ。。。ガッカリ。。


しかも大して買うものもないし。。Eマートあたりまで行けばよかった。。


でもね、、さっき行ったアティジェのパンがたくさん売ってたので、ベーグルの固さを

確かめてみたら(ごめん袋の上から押した)、、やわらかかったので、、買わなくて

よかった。。私はハード系好みなの。。


のどが渇いたので、、ジュース買って店の前で一気飲み。。。

すぐ、、また電車で明洞に帰ったのでした。。あー無駄足。。


明洞では、、待ち合わせの時間まで、、通販で買ってたダーマルのシートパックを

探し、、大量買い。。10枚で3000w(1枚22円くらい)のお店を2軒発見。。


それから、パスポテト(手につかない大学芋)を買ってるうちに時間になったので

J嬢と落ち合い、夕飯処へ。。



最後の晩餐は、、今が旬というカンジャンケジャンを食べます。。

なかなかこの時期に来ることは無いからね。。


カンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)といえば、新沙あたりに店が多い

けど、、遠いし、、高いし、、そこまでの情熱もないので、、明洞で割と評判のいい

ハムチョカンジャンケジャン さんへ。。ここ割とリーズナブル。。


欲ノ穴食道

これって、、好きな人はものすごく好きなんだよねぇ。。
欲ノ穴食道
臭みはなかったし、、まぁ、、思った通りのおいしさかなぁ。。

唯一食べたかった甲羅ゴハンもテレビで見たほどの感動はなかった。。


でもお店は広くて、すいているし、、ゆっくり食事は出来るので、オススメできます。

店員の方も親切です。。


私は、やっぱり肉食なので、、いまいちテンションが上がらない。。

ま、必要な経験のひとつになったって感じかな。。


帰りに、キンパ天国でキンパを買い、ファミマで、またI’m Realのマンゴーヨーグ

ルト(ウマっ)を飲み、最後にロッテマートへ寄り、ホテルへ戻りました。


欲ノ穴食道

キンパ大好き。。
欲ノ穴食道  欲ノ穴食道
寝しな食い万歳。。



1時過ぎ就寝。。


3日目おわり。。