浦島ソウル。。<3日目前半>
3日目。。7:00起床。。
早い。。もう3日目。。
この日もピーカンです。。
朝から暑い。。。。
朝食は、、前日タッカンマリを食べた路地の並びにある焼魚横丁にて、、
定食モーニング。。
よくガイドブックに登場するホナムチプ さんです。。。
ここ、、前回行きたかったんだけど、場所をなんとなくしか覚えていかなかったので
川向こうを探してました。。
なので、、今回はバッチリ!調べてきましたよ。。
私はサバ、J嬢はイシモチ。。各6000w。。こういうご飯がいちばん好きだ。。
魚には、、わさび醤油をつけて食べるんだけど、、ちゃんと塩味がついてるので、、
つけなくても充分でした。。
ここの味噌汁には、、青唐辛子が入っていて、、辛めです。。
日本人観光客も多いので、、魚の名前は日本語で通じます。。
いい朝ごはんでした。。。
そして、、広蔵市場内をぶらり。。。
朝なので、、まだガラガラです。。
ここで、、麻薬キンパを食べる予定にしてましたが、、M嬢情報で、、たいしたことない
そうなので、、(わたしもご飯とニンジンだけでうまいのか?!と疑惑を抱いていた故)
やめておきました。。
緑豆チヂミもボリュームあるからちょっとねぇ。。
かわいいマーブル柄の豆があった。。
ご飯に混ぜるとおいしいよねぇ。。
で、、広蔵市場を後に地下鉄で、、安国駅に移動。。三清洞・北村散策へ
到着早々暑いので、、まずカキ氷を食べようと、、Tea Therapy
へ。。
アックジョンが本店なのだけど、、三清洞にもあるんです。。
ここのカキ氷って健康に良さそうでしょ。。
が、、、
この店のすぐ近くで、何かの撮影をしていて、よりにもよってこの店を待機所に
していた為、、貸し切られていました。。。
モーッ!!
ふざけんなよぉー!!
暑い中、日本から食べにきたんだぞぉーーー。。。
ここなくなると、、補欠カフェ考えてきてないよー。。
とりあえず、インフォメーションセンターに、散策マップをもらいに行き、、そこの
お姉さんに、この近くでおいしいかき氷が食べられるところを教えてもらいました。
で、、教えてくれたのがここ。。おぉ!カキ氷でかいねぇ。。。
ヒドンア・オンマダ
さんです。。。
こちらは、、餅ケーキが有名なカフェです。。韓屋をかわいく改装してあります。。
オーバー40には、、ちょっと乙女過ぎか。。。
ちょうど、、11時頃だったので、、一番乗りでした。。
ピンクのドア。。乙女な花壇。。ちょっと大丈夫かなぁ。。と心配しましたが。。。
なんのなんの。。。これがけっこうイケるのよ。。。
これ、、かぼちゃの餅ケーキ。。
これ生クリームじゃなくて、、なんか芋っぽくてねっとりしてるの。。
韓国のスイーツレベルも上がったねぇ。。。
こういうお国柄のでる独自のケーキに力を入れればいいんだよね。うん!いい!!
そして氷が入って、上にあずき餡と、、きなこもちにハートのなにか(これはJ嬢が食
べた)。。
下に牛乳が入っているから、、混ぜるとグッと沈むので難なく食べられます。。
ま、、ひとりじゃキツイけどね。。もちろんこれも、、うまい!![]()
この日は暑くて出る気にならなかったけど、、中庭もステキ。。
なかなかよい店を紹介してくれました。。餅ケーキオススメです。。
お店を後に、、さっきもらったマップのルートに沿って散策です。。
ムダに歩きたくないので、、むやみには動きませんよ。。
ずいぶん前に来たときは、、こんなに舗装されてなかったはず。。
大きな通りも歩道が出来ていて歩きやすくなってました。。ホント助かるよ。。
ルート通りに歩くと、、K-popアイドルグッズを売っているお店が2軒ほどある道で、
オッサンに声をかけられた。。。
聞いてもいないのに、、「冬のソナタ」に出てきた高校だぞ!とか、、ここはユジンの
家だ!とか教えてくれました。。
が、、私は冬ソナブームが去ったかなり後にやっと見た感じだし、、J嬢なんて今だ
見てないし。。。2人ともほぼ100%興味なし。。
ここまでは、、まだよかった。。。
ちょっと迷惑げに聞いていると、、そのオッサン、私のことを「お母さん」と呼んだ。。。
はぁ?



なんだって??お母さんだと?!
たしかにJ嬢とはひと回り離れてるよ、、化粧もしてねーよ、、
暑さで顔もドロドロだよ、、、目も充血してるよ、、、
が、、オッサンにお母さん呼ばわりされる筋合いじゃねぇんだよ
どこがお母さんに見えるのか説明してもらおうかっ!!!
冬ソナに興味を示さないから、その戒めか!?
あーいまだにムカつく。。。
私も完全に焼きが回ったな。。
握った拳を押さえつつ、、冬ソナ高校前を後にしました。。
3日目前半おわり。。



