浦島ソウル。。<1日目> | 欲ノ穴食道

浦島ソウル。。<1日目>

突然ですが、、、、



今週、、月曜日から4日間、ほぼ7年ぶりに韓国に行ってまいりました。。韓国


こんな身分で海外旅行なんて、、いつも気を使っていただいている皆さんには

申し訳ないとは思いますが、超激安旅行なのでお許し願いたい。。工事中


そもそも、、20代前半から毎年のように渡航していた韓国なのに、、こんなに

ブランクがあいてしまい、まさに浦島状態。。浦島太郎


図書館で、、1、2年遅れのガイドブックを山ほど借り、本屋で立ち読みをし、、

ネットで夜遅くまで検索し、情報収集をいたしました。。勉強


ま、旅行前のこの作業が私にとっては、、いちばん楽しいのよね。。はぁと



今回、、旅のお相手は、、初韓国のJ嬢です。。


ここ十数年、韓国へは、ひとりで行くことが多かったので、、2人でツアーに参加

するのも久しぶり。。


4日間という日程も初めてなので、いろいろ予定を入れられるかと思いきや、、

ブランクのせいで行きたい店(飲食店)が多すぎて、、迷いまくり。。。



そして、、スケジュール構想2週間。。

とうとう旅行当日をむかえたのでした。。


成田空港出発です。。(ここは私に合わせていただきました。。)飛行機

成田も、、いろいろ新しいお店が入ってたけど、、やっぱり羽田には完敗ですな。。


出発は、、13:55なので、、軽くお昼です。。

だし茶漬け えん 」さんです。。

欲ノ穴食道
ここでは、、いつも冷汁を注文するのですが、、まだお昼前だというのに売切れ。。

まったく、、やる気あんのかっ!なんでやねん


しょうがないので、「鶏飯風だし茶漬け」をいただきました。。

まぁなかなかおいしかったので、、満足。。

ここ、、ご飯の量が選べるようになったのね。。


機内食があるので、私は軽めに「小」にしましたが、J嬢は案の定、大盛りにして

ました。。この女よく食うんだよね。。。そして早食い。。

「小」の私よりも早く完食してました。。大盛り


店を出、、、無印とか、、薬局とか、、物色し、あっという間に出発時間。。

ここから、、怒涛の4日間が始まります。。


まずは、、大韓航空飛行機エコノミークラスの機内食です。。
欲ノ穴食道
わたしの中で、大韓航空は、、上等なほうの飛行機。。安心して乗れます。。

コチュジャンをくれるのも、、好きなところ。。


デザートについていたチョーヤの梅ゼリー。。ヘタなケーキよりいいかも。。
欲ノ穴食道

今はもう、、各席に液晶画面がついているのは当たり前なのね。。


欲ノ穴食道
タッチパネルだったし、、すごいなぁ。。


飛行時間は2時間。。あっという間です。。



今回はツアーなので、、到着後、、新羅ホテルの免税店に連れて行かれました。。

そして開放されたのが、、夜の8時頃。。


ホテルは置屋街でおなじみの、、清涼里にあるフラワーホテルでした。。

今も、、駅近くの通りには、、ガラス張りの店舗が並んでいます。。

グーグルのストリートビューで見れたのにはビックリ。。


東大門駅までは、、地下鉄で4駅ですが、、面倒なので、、清涼里駅前で夕食。。

これも前もって調べてきました。。


迷った挙句にマズイ店なんてありえないもの。。


候補は、、長寿園(焼肉)、栄養センター(サムゲタン)24h、カマソッソルロンタン

(ソルロンタン)24hの3軒。。


24h営業のお店は、早朝、深夜にとても便利なので、押さえておくべき。。


で、まだ時間も早かったので、、第一希望の長寿園さんで食事です。

昔から明洞にあってローストチキンとサムゲタンで有名な栄養センター清涼里店の

2階にあります。。

欲ノ穴食道
ここ栄養センターの系列みたいね。。おしぼりのパッケージが栄養センターでした。。


広くてすいていたので、、店員さんも親切すぎるほど面倒みてくれます。。
欲ノ穴食道
生カルビに塩をつけて肉のおいしさを味わう的な食べ方が増えたけど、、わたしは

ヤンニョムカルビ(味付骨付きカルビ)が断然好き。。スキ

欲ノ穴食道
ニンニクも栗みたいにホクホクで、、ついつい食べすぎます。。


久しく牛焼肉を食べてなかったけど、、その間に年々、、韓国の物価も上がって、

牛なんて高くて食べられない値段になってました。。

でもココは、、リーズナブル。。カルビ20000Wです。。
欲ノ穴食道
とある明洞の焼肉店は、、私の持ってる2005年の「地球の歩き方」の値段と、今の

を比べると、、倍近くの値段になってました。。♥akn♥

今後は、、馬場洞の肉市場で食べるしかないわね。。。


おいしい食事に満足し、清涼里駅にあるロッテマートに寄り、軽く買物をしてホテル

に帰りました。。



ガイドブックによく出てる「I'm Real」というジュースを買ってみた。。
欲ノ穴食道
100%イチゴジュース!!コレうまい。。イチゴそのままです。。いちご

2500wでした。。

あと、、ブルーベリーヨーグルトもドロっとしてておいしかった。。

このメーカーやるなぁ。。指圧の心


この後、コンビニで「呂」というシャンプー・コンディショナーのミニタイプ(紫)を購入。

評判のシャンプーなので、旅行中に使って、よかったら買おうかと思ったんだけど

けっこう高いのよね。。

使い心地は翌日サラサラでなかなかいいのに、、残念。。


1時過ぎ就寝。。


1日目おわり。。