45°CENT QUATRE VINGTS。。
過去2回の京都旅行で、、行きそびれた「ミディ・アプレミディ 」。。
津田陽子さんのタルトのお店です。。
次回こそはと思っていましたが、、よく利用する紀尾井町のオーバカナルの先に
お店があるそうなので、、行ってみました。。
45°CENT QUATRE VINGTS
(サンキャトルヴァン)というお店です。。
おちゃれ~
いい場所にお店出したよ~。。
お店の半分はお菓子教室(ラボ)になっています。
ちょうどわたしが行ったときに5、6人の生徒さんがレッスンを受けてました。。
意外とオバサマが多かった。。
後姿しか見えなかったけど、、、あの髪型は津田陽子さんだったかもしれません。。
カフェもあるので、、ゆったりお茶も飲めます。。
わたしが行ったときは、しろたえ の袋を持った人がお茶してました。。(ハシゴだ~)
これからの季節は外でお茶するのが気持ちよさそう。。
今回は時間がないのと、、いくつか食べたいので持ち帰りで。。
とりあえず、、3つ厳選したのがこちら。。
木の実のタルト、オレンジのタルト、田舎風リンゴのタルト。。いやー迷った。。。
クッキーもおいしそうだったんだよねー。。
この後、美容院に行くので普通のケーキならあきらめるところだけど、ここのタルトは
どれも常温で大丈夫ということなので、、安心。。。(真夏はどうなのかね。。)
うちに帰っていただきましたが、、今時のかなり甘さ控えめ路線とは違って、ちゃんと
甘く、マグカップに入ったたっぷりのコーヒーといただきたい感じ。。
こんなのお土産にもらったらうれしいなぁ。。。
コンパクトだし、、パッケージもかわいい。。。
でも、、バカナルの前を通るってのが厳しいところ。。。
カフェとしてはこっちが上か。。
最近行ってないし。。。。

