不安な停電の夜に。。 | 欲ノ穴食道

不安な停電の夜に。。

我が家は、今のところ、運よく計画停電は回避されています。。


でも、、先日、夜の計画停電が予定されていた日にはじめてロウソクを点けてみて、

危なさ再確認。。(計画停電のロウソクで火事になったというニュースも見たし。。)


今後も計画停電が行われないとも限らないし、、災害は突然やってくるもの。。

揃えたいと思ったときが揃えどき!!


と、、いうわけで、、試しにこんなものを買ってみました。。
欲ノ穴食道
スマート・キャンドル といいます。。


      欲ノ穴食道
炎の部分がLEDなんです。。安全工事中だから安全。。

明るさ的には、、やっぱりロウソク1本点けたくらいかなぁ。。。


私こだわりの単3電池(2個)電池で250時間使えます。。(すごーいクラッカー


しかもなんとこれMOMA(ニューヨーク近代美術館)Storeの公式取扱商品!!

オサレ度折り紙つき!!中土居宏宜ヒルトンなんかでも使われているようです。キラキラ


不安な停電の夜を、このキャンドルキャンドルの揺らぎが癒してくれることでしょう指圧の心



決して、、どこもランタンが売り切れで買えなかった腹いせにケチをつけている

わけありませんが、、、


実際、アウトドア系LEDランタンで単3電池使用の長持ちタイプって、いまいち

ムードに欠けるというか、、かわいくないのよね。。

単1電池タイプのコールマンとかはかわいいけど。。単1は普段使わないし。。


かといって、無印やOXOなんかのランタンは値段が張るし、充電式は基本電源が

ないと使えない場合も出てくるからね。。

それに、、使用可能時間より充電時間のほうが長いってのもね。。


      欲ノ穴食道

これで、、いつ停電が来てもとりあえず安心。。

3つくらいあると、もっとステキかも。。はぁと