谷根千さんぽ。。ランチ編
指圧学校時代にやっていたバイトの研修で一緒だったJちゃんと谷根千散歩に行き
ました。。
Jちゃんと会うのは、、上野動物園にパンダのリンリンを見に行った 以来。。
それが2008年の3月だったから、、、約3年ぶり?!
そんなに経っていたなんて~。。
でも久しぶりに会えてホントうれしい。。
大人になってからのお友達は大事です。。
ここから歩いて毎度おなじみのこちらへ。。
谷中銀座の入り口、ゆうやけだんだんからの眺めです。。
もちろんこちらも、、
定番中の定番、サトー
の谷中メンチ。。
商店街をざっと流し、ランチをすべく、「お茶とごはんや 」さんへ向かいます。
こちらはよみせ通りから少し入ったところにあるお店で、家庭的な定食がいただけます。。
この日のランチは、5種類くらい(1000円前後)あってメインのおかずは全部魚。。
わたしは、ブリ大根、Jちゃんはマコガレイのから揚げの定食を注文しました。。
ご飯がおひつできま~す。。
わたしはご飯を軽く1杯いただきました。。さっきメンチも食べてるし。。
ま、普段どおりですわ。。
が、、、、なんと!!
私がよそった後、Jちゃんが残りのご飯を全部平らげたー!!
なんという食欲。。。びっくりです。。
ふつーに3回くらい茶碗によそって淡々と食べてるし~。。
定食は普通においしかったので満足だったけど、、軽く衝撃を受け、店を出たのでした。。
お店のすぐ近くには、、「がようし」という名のかわいいケーキ屋さんもありましたが、
食べたばっかりなので、また今度の機会に。。
ランチ候補だったもう一軒、「檸檬の実」さんです。。
団子坂の途中を少し入ったところにあります。わりと最近できたお店のようです。。
見に行ってみたら、もうランチは売り切れになってました。。人気なのかな?!
それとも、、時間切れ? こちらも今度の機会にぜひ。。
左のウインドーに並んでいたサンプルがちょっとさびしい風情でした。。
そして、、このあと、団子坂上にある飴屋さんに向かうのでした。。。
つづく。。。。



