一昨日から腰を痛めております
コロちゃんを1日に何十回も抱っこしてたんだから、考えてみたら不思議じゃないけど
まさか、一歩進むだけで激痛の走る腰痛になるとは…
腰は全然曲げれなくて、全くしゃがめないし。
2日間、どうしてもの時以外、コロちゃんとダブルベッドの上で生活してました
サイドテーブルにミルクと水筒にお湯とほ乳瓶を置き…
ベッドの上にはオムツポーチを用意
私の水分補給用に1.5リットルのペットボトル(500じゃ手が届かない)を床に。
旦那サマが夜勤中に痛めたので、本気でピンチでした
翌朝整形外科でレントゲンとった所、異常は見られず。
ただ、『症状はヘルニアっぽいね』、と言われました
授乳中は痛み止めの飲み薬は出せないと言われ、湿布のみ処方されて、帰ってからもベッドで生活
友達の先輩ママに聞いたら、骨盤の歪みから来る腰痛かもよ、との事。
出産で開いた骨盤は、半年ほどかけて元の形に戻りますが、途中で歪んでしまう事もあるんだそうです。
産後締めていた骨盤用ニッパーも今はウエストニッパーに変えていたんだけど、この友達が言うには『ウエストなんかより半年骨盤締めた方がいい』んだそう。
早速入院中から締めていた骨盤ニッパーを締めてみたら、歩く時の痛みが半減
まだコロちゃんには抱っこを我慢してもらってますが、正座できるまでに復活
腰が曲がるって素敵
ただ、半減したとは言えやっぱり痛いので、整骨院にでも行って、骨盤を正しい形に戻したいと思います
さすがに整形外科の湿布で骨盤は治らないもんね
早く完璧に治して、日々重くなるコロちゃんを思う存分抱っこしてやるぞぅ