
ブログネタ:2010年1月クール、気になるドラマ教えて! 参加中
最近ね、広島ではロングバケーションが再放送されてて。
いつの間にか南(山口智子)と同じ歳になっちゃってました

当時は南って31歳にもなって子供みたいって思ってたけど、今のワタシから見たら、31歳でも全然おかしくないし、逆に等身大でしっくりくる気がしました

携帯もなくてみんな公衆電話使ってて、昔のドラマなんだけど、古い感じはなかったなぁ…
さすが視聴率高かっただけあります

さて本題。
そんな等身大でおもしろいドラマ、最近ないなぁ…
ワタシが知らないだけ?
現実味がない架空すぎる話が多いよね?
でも好きなドラマはあるよ

まずはブラッディマンデイ

三浦春馬くんと佐藤健くん



親友役の2人の信頼関係がピンチを乗り越える瞬間、ゾクゾクしちゃいます

あと春馬くんが機転をきかせて犯人を追い詰める所

前回のシリーズでハマったので、今回も期待度大です



そしてハンチョウ。
佐々木蔵之介好きなんです

お話は1話完結の刑事モノですが、佐々木蔵之介が犯人を諭す所で泣ける…
そして部下を信じて守ってくれる所できゅ~ん
っとしてしまいます
あんな上司、なかなかいないよ…
これも前回シリーズからファンです
あとは龍馬伝。
福山雅治好きなのもあるけど、第一回で泣けてしまって
それから毎回泣きどころがあるから、ついつい見ちゃう…
坂本龍馬について、歴史の教科書に載ってる程度の事しか知らなかったから、興味深いです

本当にドラマみたいな人情味溢れる人だったのかな?
知らないからフィクションなのかノンフィクションなのかわからないまま感動しちゃってて

でも、最後まで見たいな
