
ブログネタ:部活、何部だった? 参加中
中学の3年間、吹奏楽部でした

クラリネットを吹いていて、一応コンマスとパートリーダーをやってました

そんなワタシの小さな自慢は、県東部の吹奏楽祭で3位以内に入った事(金賞が3校だけだったの
)と…県のアンサンブルコンテストにクラリネット四重奏で出場して、2年連続金賞を取った事
(12月に開催だから、3年生の時は引退後で出てないんです
)そして、今でも飲み会したりする、仲良しの元ホルンや元パーカッションや元トランペットや元サックスの仲間ができた事です

高校でも続けたかったけど、オーケストラしかなくて、メンバーが足りてたクラリネットは募集してなかったの

バイオリンなら空いてたけど…
やっぱりクラリネットに愛着があったから

帰宅部になりました

しばらく楽器に触らない日々だったけど、就職してからは新年会や創立パーティーでアンサンブルしたりして、趣味程度に復活

安物ですが、ボーナスでクラリネット買っちゃったんだぁ(笑)
今のアパートは楽器禁止だから、我慢してますが…
マイホームを手に入れたら、またクラリネットを始めたいな
夢です

