静岡ではインフルエンザが流行らしい。♪ マーラー 交響曲第9番を小澤征爾 &サイトウ・キネン長野 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

遅い朝食が終わったころ
姉からインフルエンザになり喘息が悪化したとメール。
予防接種はしているらしいが。

静岡は流行しているようで姉の孫は入院したという。

なんか色々考えていたらモツアルトじゃなく小澤征爾さんを聴いてました。

私は重症な心疾患だったから14歳にオペするまで動けなかったの。

本を読んで音楽聴いて過ごしてた。

母は子供を施設に入所させるのは自分が死んでも嫌だって反対してたから
私は家族に助けられて生きてきました。⇔ ガンになるまで頑張って偉そうしてました私。

 長いから適当にネ。


マーラー 交響曲第9番ニ長調
小澤征爾 &サイトウ・キネン・オーケストラ (2000 ライブ)