どうも。
春眠暁を覚えずで眠い日々です、孝樹です。
冬眠から覚めた亀は元気に泳ぎ回っているのですが、当人は血の巡りがまだまだのようです。
去年はなんだかんだで運動してなかったので、今年の目標はとりあえず散歩から始めようかと思っています。
近所の神社に週末手を合わせに行くのをがんばっていますがはてさて。


さて。
久々の遠征、名古屋コミティアに行ってきました!なんと初参加です!(^∇^)
以前から名古屋に興味はあったもののタイミングが合わず、今日まで参加できずにいたのです。
今年の遠征第一弾となる名古屋。
果たしてイベントを無事に終えられるのか?
毎度おなじみのイベントレポートです(σ・∀・)σ



前日の夜から雨降りの当日朝、なんとか5時半起床に成功しました。
今回名古屋はぎりぎり日帰りでいける距離、とはいえ大阪を7時に出るとなるとさすがにきつい早起きになります。
けど次もし夏コミ受かったら、東京行きに新幹線使うとなると何時に起きなきゃならんのだろう…(((( ;°Д°))))アワワワ
早起き苦手を克服しないといけない予感が(°д°;)
遠征のための体力づくりに早起きの事項も含まれる予感をひしひしと感じつつ、身支度します。

大阪から特急一本で楽ちんな行程、電車に乗ってしまえば後はスムーズでした。
寝ている間に名古屋に到着。さぁ、ここからだよ。
会場となる名古屋国際会議場まで約30分ほどかかると調べはついていたのですが、なにぶん初めての土地、うろうろしながら電車に乗ったのでだいたい1時間ほどかかりました。
ざっと言ってみると、JR名古屋をめざして新幹線のホームに行ってしまったりとか、地下鉄名港線を探して名鉄線に行きかけたり。
これでもまだスムーズに行った方です( ̄ー ̄;

最寄りの日比野駅に着いてほっと息をつくのもつかの間、気が付くと周りはリクルートスーツだらけ?!
しかも全員名古屋コミティアの会場に向かっている?!
一瞬会場間違えたんじゃないかと焦ったのですが、大丈夫。
その日別ホールで大学の入学式や企業の入社式があったようです。
とはいえ、周りはみんなアラウンドトゥエンティのスーツスーツスーツ。。。
フレッシュな空気に包まれて、三十路をとうに超した孝樹にこれは何の罰ゲームなんだろうかと思いました(;´▽`A``
そんなこんなで会場の中でリクルート群衆にもみくちゃにされてひとしきり迷子に。
なんだかんだで会場には入れたのは10時半手前。設営が完了するとすぐに入場コールとなりました。ふぅ、危なかった(゚_゚i)

今回のサークル参加数は350ほどだったそうです。
昔のそうさく畑や関西コミティアのようなまったりとした空気があり、一般さんものびのびとお買い物されている印象でした。
賑やかな空気も好きなのですが、賑やかさに揉まれると吟味して買うのが難しくなりますよね。
パンフレットをじっくり読みつつ、私もちょっとお買い物させていただきました♪
ただ、リーダースチョイスに載っていたサークルさんですごく気になる本を見つけたのですが、今回参加されていなかったようでそこが残念でなりません(ノДT)
次回参加されるのだろうか、どうなんだろうか、うーむ。

いつもならだいたい閉会30分前くらいには撤収モードに入るのですが、気が付けば閉会寸前まで会場にいました。
名古屋撤収時間を考えるとちょっとぎりぎりになりそうだったのでお向かい様が撤収モードに入ったのを機に撤収へ。
今回閉会時間を30分延長していたようですが、最後までスペースにいる方が多いように感じました。

閉会コールとともに会場を後にし、日比野駅から名古屋へ。
一度道を覚えたら帰りの道は早く感じますね。
名古屋に30分で到着し、名古屋駅をうろうろします。
さー、おみやげ買うどー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回名古屋みやげに何を買おうかネットでリサーチしていたので、おみやげ購入もスムーズに行くはず……と思いきや。
16時過ぎのJR名古屋高島屋、人多すぎΣ(・ω・;|||
目当てにしていたスイーツには長蛇の列、そしてひしめく人。
即ノックダウンorz
甘い匂いと人の空気に酔ってしばらく動けなくなりました・°・(ノД`)・°・
うん、そりゃこの夕方の時間、地元の奥様と観光に来た奥様で百貨店ごった返してて当然だよね。
見積もりの甘さに己を呪いました。
スイーツコーナーは早々にあきらめて、ほかのお土産コーナーに行きます。
ミッションは「うみゃあってば」という名古屋コーチンの手羽先と「ゆかり」のえびせんべい♪
あいかわらず食べ物です。というか、食べ物しかないです( ̄∇ ̄+)
そして帰りの電車で食べる駅弁を購入。
あなごちらし寿司、美味しゅうございました(。-人-。)ゴチソウサマ
今度はもうちょっと帰る電車遅めにして、ひつまぶしをいただきたいところですな(⌒¬⌒*)

遠征第一弾の名古屋を無事終えて、新しい出会いも満喫することができました。
当日孝樹のスペースに足を留めていただけました皆様、ありがとうございました!
次回は9月27日とのことで、スケジュール見て参加できたらと考えています。
一週間前となる20日に文フリ大阪があるので、お財布と体力とも相談になりそうですが、うん、がんばりたいところ。



さて、次回のイベントは関西コミティア46の予定です。
今回もスペース満了ぶっちぎっている様子。もしかしたら抽選が起きるかもしれないとのことで、くじ運ボンビーな孝樹はちょいとガクブルしております(((( ;°Д°))))アワワワ
スペースなどの結果は分かり次第お知らせいたしますので、どうぞよしなに。

よろしくおねがいします~(≧▽≦)