全容解明の必要性 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

大相撲八百長問題。

聞き取り一旦完了ですか。

その件、全容解明の必要はあるのか?

必要性以前に不可能やろ。

今回名前があがっていて証拠のある者、

携帯電話をどのような理由であれ提出しない者、

それは除名。

それ以外の者は過去の事は問わない。

そのかわりに、今後発覚した場合には除名。

それでいいじゃないか。

消えた年金問題みたいに、時間とコストばっかりかかって無駄。

あの年金問題なんかでも期間を区切って、

意義を申し出た者だけを救済すれば済んだ。

それの方が救われる者も多かったし、結果的にコストも少なくて済んだはず。

田中角栄あたりならそうしたに違いない。

せやのに現政権政党の売国党ときたら・・・・。

今回も問題もそう。

うまくだしぬいた八百長力士は必然的に番付が落ちていくのだから。

大相撲を会場まで観に行ったこともないような連中の、

わけのわからん意見なんか聞く必要なし。

今更相撲の世界の給与制度を知ったような人たちとかな。

何であの制度になったのかとかな。


頑張れ、日本相撲協会。

最悪、株式会社としてやればいい。


(よこ・ω・づな)