NMB48 1st
「誰かのために」公演
4回目の観覧。
並び中に他の人といろいろ話す。
当たらんなぁ・・・
と思ってたが、俺ってかなり当たってる方なんやね。
まずはMCの覚えてる分を
・行きたい国
かなきち :中国。おいしいものがたくさんありそう。
あーにゃん:フランスでスパゲティとか食べたい
しおきち :ベルギーでチョコを食べたい
りおな :ハワイ
あいにゃん:北極で釣りをしたい
・みるきー、電車で立って寝てて、小さい子供に心配された
・会長の2番目の兄が留学先からサプライズで帰国して合格おめでとう言ってもらった
・会長は4人兄弟の末っ子
・けいちゃんはかなきち、しおきちのトイレにいつも付き添い
・りかにゃん、コンビニのサラダのおいしさに感動
・アカリン、妹と日々お菓子の争奪戦。妹の方が上手
この先全部落選してて、次にいつ観られるかわからない状況。
なので、全体を観るように心がけて観覧。
しおきち推しの俺。
下手隔離席をチョイス。
「NMB48」
の時なんか、もろに視線来るし、目の前やからね。
最初はダンスに必死で表情をうまく作れなかったりぃちゃん。
格段に良くなってる!
自己紹介で里織菜、また年齢を間違える。ww
わざとかと思ったが、ガチっぽい。
まだ歳が増えてもいい歳やから遠慮せずに歳を増やしや。
「投げキッスで撃ち落とせ!」
でのアカリン。
個人的にはみるきーよりも輝いて見える。
がっつきたくは無い。
なのであえて声援も飛ばさない。
認知もそれほど必死になってされたいわけではない。
でも、認知されたらうれしいわな。
同じような場所に座ってるから認知まではいかないくても、
「この人、なんかよく見るな」
的な感じにはなってるんやろか?
推しにはかなり視線をもらえてる気がするんやが。
気のせいでもかまわない。
これも会いに行けるアイドルの楽しみ方。
でも炒り卵編集長、ひどいよな。
わかりにくい松田って。ww
別にかまわんが。
何と言われようと、俺には1番やから!
帰りにオフィシャルショップへ。
ランダムの写真を購入。
全部欲しいのはやまやまやけど、早目に手に入れたいのが出ない。
今日のは会長、あいにゃん、あーにゃん、れなぴょん、みずき。
全部で2セットしか買ってないのに、後ろ2人はすでにダブりになった。
ありえん・・・。
誰か会長をまーちゅんと交換してくれ~!
他のをしおきちと!
また買ってみよう・・・。
いつまでランダム売るんかな?
相変わらずペンライトの調子が悪い。
点いたり消えたり・・・・。
ちょっと修理でもしますかね。
追記
肩たたきは8番。
アカリンやった。
いつかしおきちにあたる日がやってくることを願う。
(よこ・ω・づな)