超特大ゴーヤ、来場 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

本拠地である京セラドーム大阪での今期のオープン戦の最終戦。
相手は巨人。

いつもは内野自由席なんやが、今日は

100313gaiyaseki

外野自由席にしてみました。
FC割引で500円也。
ビールの方が高い。www

試合前に、今話題の

100313goya

超特大ゴーヤが登場。
楽天からオリックスに移籍したいとの売り込んできているキャラだ。
ゾウまで連れてきよったわ。

試合の方は金子が10奪三振。
負け投手になったが、好投なのは間違いない。
でも、三振でしかアウトカウントをとれないのはしんどい。
逆にうちの打線ときたら・・・。
まずは汚川(北川)。
いつもゲッツーのイメージで、今日もチャンスでゲッツー。
打順を8番あたりに下げた方がええんとちゃうの?
ランナーおらんかったら良く打つし。
せっかく金子が2点に抑えてるのに、これじゃ勝てんわ。
巨人の先発も好投してたんやけど。
もうちょっとみんな考えて打席に立たんとな。

しかし、なんでホームのオリックスよりもビジターの巨人(3塁側)の方が客が多いねん!

外野席での観戦は、10年ほど前にトロントに住んでいた時にスカイドームで観た
トロント・ブルージェイズvsカンザスシティ・ロイヤルズ
以来。
内野席の方がじっくり観られるのは間違いない。
でも、外野席はボールが飛んでくる方なので臨場感がある。
元少年野球の者としてはその分面白い。
配球も全部見えるし。
今年は外野席でも観戦もしていこうと思う。

帰りに買ったもの。

100313pfct

「ORIX BUFFALOES THE PERFECT GUIDE 2010」

表紙は監督のどんでん(岡田監督)。
これは無いやろ。www
オモロすぎ!www

(よこ・ω・づな)