昨年の6月以降
何気なくTikTok見てます😊
それまでの自分なりの
TikTokのイメージは、
バズってる!?曲に合わせて
踊っている動画サイト。
それ以前には
隠れて推しの山田恵里伽さんの
Twitterから
TikTokでダンスしている姿を
見ていたのもあり、
すっかり固定観念を
持ってしまってました。
しかし。
よーく見てみると…
踊っている動画以外にも
車を運転してたり、
料理を作ったり、
芸能人のオリジナル編集を
作ったものだったり、
いろんなランキングだったり。
YouTubeの短尺盤みたいな感じで
1分間くらいの時間で
気軽に見れて情報を得ることが
できるんだなと
今更ながら知りました😅
そんな中で
一番知りたかった情報を
知ることができたんです!
もう、かれこれ約20年間
ずうっと疑問に思ってたこと。
消費税の税収の使われ方。
もうびっくりしましたよ😮❗
社会保障に使われると聞いて
いたのですが、
じつは違っていた。
れいわ新撰組の山本代表が
詳しく語っていたのを見て
長らく疑問に思っていたことを
解決することが出来ました。
それ以外にも
日本は老後の社会保障は
優遇されているけど、
若者向けは優遇されていない。
結局は選挙の票に
関係してるんですね。
資本家からの組織票。
選挙の投票年齢層は老人が多い。
政権を維持するための票数は
こういった理由があったのか❗
と知ることが出来ました。
あくまでもSNSでの情報で
全部が全部信用してはいないですが、
一つの情報を知るといった事では
大きな収穫です。
こういった情報を知った上で
政府がどんなことをしているのか
監視していくことが、
我々国民に課されたことだと
つくづく感じさせられます。
ちょっと難しいブログに
なってしまったので、
ちょっち前に食べた写メを。
ファミリーマートさんの
ホットケーキまん🥰
親密にしてもらってる
おかずさんのTwitterを見て
思わず買ってしまった✨
新しい食感で甘くて
美味しかったー!😋🍴💕
