アキバソフマップ1号館の「ツチノコっていると思う...?」リリースイベントへ行ってきました!
この日の一部は真優ちゃんが学校のためお休みということが告知されていましたが、朝になって急遽愛里ちゃんも体調不良でお休みという告知がなされました。
そんな中での第一部。
開始前に注意事項のアナウンスがあるのですが、それを出演者がやると言うのがソフマップの恒例となっています。
優里花ちゃん、あやめちゃん、有沙ちゃん、まりちゃんの順に交代で注意事項を読み上げてくれました。
有沙ちゃんはちょっととちったり、あわててやり直したりしてかわいかったです。
「乙女新党のうた」のリズムに乗って登場すると、1曲目は「ボクだけの世界」でした。
ここでいつもの自己紹介。
4人で終わるのもちょっと寂しい感じですが、赤、青、黄、ピンクと、第一幕の頃を思わせる配色には懐かしさも感じました。
MCです。
まりちゃん「秋花粉の人?……結構いるね。ぶたくさだよね」
有沙ちゃん「ぶたくさ? 名前おもしろい」
まりちゃん「花粉症は信じたら負けなので、私は風邪だと思ってます」
優里花ちゃん「へ~」
まりちゃん「?」
優里花ちゃん「まりちゃんの言うこと勉強になるけど、聞いた後いつも『へ~』ってなる」
まりちゃん「次行こ!」
というわけで、2曲目は「凸凹解決せんせーしょん」でした。
またMCですが、あやめちゃんは早々に舞台裏に引っ込んでしまいました。
まりちゃん「凸凹の時後ろで踊ってる4人が『アルプス一万尺』やるんですけど、いつもなら愛里ちゃんとやるのが今日はいないから、前向いてやってた」
有沙ちゃん「シシローみたいだよね。学校でやってるよ」
ということで、二人で向かい合って手をあわせる「シシロー」という遊びを優里花地やんと二人で披露してくれました。
まりちゃん「ポッキーのCMのダンスを、私ダンス得意だから、今優里花ちゃんに教えてるの」
優里花ちゃん「できたらツイッターにアップするよ」
観客「見せて~」
まりちゃん「今日初めて教えたから」
優里花ちゃん「できたらね」
有沙ちゃん「あやめちゃんは?」
優里花ちゃん「トイレ」
有沙ちゃん「まりちゃん、話そ。今技術でペンダント作ってるの」
まりちゃん「ああ、やるよね」
優里花ちゃん「何やってるの?」
場内爆笑。
まりちゃん「高校は技術ないからね」
まりちゃん「テスト火曜日からなんです」
有沙ちゃん「神社行ってくれば?」
まりちゃん「合格とかじゃなくて、期末だから」
優里花ちゃん「テスト大丈夫だよ。この前まりちゃんに勉強教えたの。隠してるだけで本当は出来るんだよ」
まりちゃん「それも数学教えてもらったの。頼りになると思った」
有沙ちゃん「優里花ちゃんツインテールもいいけど、おろしてるとかわいい」
優里花ちゃん「おろしてるとみんなかわいいかわいいって言ってくれる」
有沙ちゃん「あやめちゃんまだ? あやめちゃ~ん!」
優里花ちゃん「外まで聞こえちゃうよ。見てくるね」
有沙ちゃん「何か話そう」
まりちゃん「有沙ちゃん、身長伸びたね」
そうこうするうちにあやめちゃんと優里花ちゃんが戻ってきました。
有沙ちゃん「長いね」
あやめちゃん「そんなことしないよ」
優里花ちゃん「アイドルだもんね」
ここで告知。
優里花ちゃんがワンマンツアーと、FCでの2次先行受付の話、まりちゃんが新曲発売と、新曲プロデュースしてくれた清竜人(25)さんとの2マンライブの話をしてくれました。
続いては恒例となったツチノコダンスレクチャー。
メンバーが少ないので、4人で紹介するのですが、いつもだったら愛里ちゃんがレクチャーする「手を開いて3回、いないいないいない」のところを、有沙ちゃんが愛里ちゃんの物まねで紹介してくれました。
また、未確認生物の説明のところでは、優里花ちゃんがいない二人の分まで紹介してくれました。
まりちゃん「振りやってるとき、(観客と)目があってもそらす人とそらさない人がいるね」
ではいよいよ「ツチノコっていると思う...?」披露か、と言うところで、あやめちゃんが壁際まで下がってしまいます。
優里花ちゃんがかけよると、信じられないと行った顔で
優里花ちゃん「この人、歌忘れたって言った!」
パート割りが大幅に変わっているためでしょうか。
有沙ちゃんが一生懸命あやめちゃんに教えている間、まりちゃんと優里花ちゃんが場をつなぎます。そして……。
優里花ちゃん「大丈夫?」
あやめちゃん「忘れないうちに早くやろ」
というわけで最後の曲「ツチノコっていると思う...?」でした。
有沙ちゃんもこの日は体調が悪くて、自分が歌わないところでせき込んだりしていましたが、何とか無事歌いきってくれました。
さて2部です。
真優ちゃんはきますが愛里ちゃんはお休みです。
開始前のアナウンスでは最初に真優ちゃんのコメントが入りました。
登場後の1曲目は「乙女の365日」でした。
いつもの自己紹介に続いてツチノコのダンスレクチャーです。
一部同様に有沙ちゃんが愛里ちゃんの物まねでレクチャーすると。
真優ちゃん「今、愛里ちゃんいたよね」
まりちゃん「いたいた」
「このくだり、一部でもやったね」
という感じで新曲「ツチノコっていると思う...?」でした。
ここで告知です。
例によって優里花ちゃんがワンマンツアーの告知。
優里花ちゃん「12月23日に、ラフォーレミュージアム六本木です」
真優ちゃん「クリスマスのギロッポン、やっべぇぞ」
まりちゃんは新曲の告知。
真優ちゃん「公式サイトに振りを教える動画がアップされてるんですけど、(会場でやってるのとは)バージョンが違うんですよね。(まりちゃんを見て)誰かいじられてる」
まりちゃん「(苦笑)清竜人25さんとの2マンライブもあります」
真優ちゃん「来週は渋谷最大級のハロウィンイベント『ハロシブ』にも参加します」
優里花ちゃん「次が最後の曲です」
観客「え~~!」
優里花ちゃん「時の経つのは早いんです」
真優ちゃん「年取るとよけい早いよね」
優里花ちゃん「まだ18歳!」
と言う流れからの最後の曲は、「ときめき☆パラドックス」でした。
2部の特典会では久しぶりの録音会が行われました。
僕もあやめちゃんにお任せメッセージをお願いしたのですが、とても心温まる優しいメッセージをいただき、感激しました。
この日の一部は真優ちゃんが学校のためお休みということが告知されていましたが、朝になって急遽愛里ちゃんも体調不良でお休みという告知がなされました。
そんな中での第一部。
開始前に注意事項のアナウンスがあるのですが、それを出演者がやると言うのがソフマップの恒例となっています。
優里花ちゃん、あやめちゃん、有沙ちゃん、まりちゃんの順に交代で注意事項を読み上げてくれました。
有沙ちゃんはちょっととちったり、あわててやり直したりしてかわいかったです。
「乙女新党のうた」のリズムに乗って登場すると、1曲目は「ボクだけの世界」でした。
ここでいつもの自己紹介。
4人で終わるのもちょっと寂しい感じですが、赤、青、黄、ピンクと、第一幕の頃を思わせる配色には懐かしさも感じました。
MCです。
まりちゃん「秋花粉の人?……結構いるね。ぶたくさだよね」
有沙ちゃん「ぶたくさ? 名前おもしろい」
まりちゃん「花粉症は信じたら負けなので、私は風邪だと思ってます」
優里花ちゃん「へ~」
まりちゃん「?」
優里花ちゃん「まりちゃんの言うこと勉強になるけど、聞いた後いつも『へ~』ってなる」
まりちゃん「次行こ!」
というわけで、2曲目は「凸凹解決せんせーしょん」でした。
またMCですが、あやめちゃんは早々に舞台裏に引っ込んでしまいました。
まりちゃん「凸凹の時後ろで踊ってる4人が『アルプス一万尺』やるんですけど、いつもなら愛里ちゃんとやるのが今日はいないから、前向いてやってた」
有沙ちゃん「シシローみたいだよね。学校でやってるよ」
ということで、二人で向かい合って手をあわせる「シシロー」という遊びを優里花地やんと二人で披露してくれました。
まりちゃん「ポッキーのCMのダンスを、私ダンス得意だから、今優里花ちゃんに教えてるの」
優里花ちゃん「できたらツイッターにアップするよ」
観客「見せて~」
まりちゃん「今日初めて教えたから」
優里花ちゃん「できたらね」
有沙ちゃん「あやめちゃんは?」
優里花ちゃん「トイレ」
有沙ちゃん「まりちゃん、話そ。今技術でペンダント作ってるの」
まりちゃん「ああ、やるよね」
優里花ちゃん「何やってるの?」
場内爆笑。
まりちゃん「高校は技術ないからね」
まりちゃん「テスト火曜日からなんです」
有沙ちゃん「神社行ってくれば?」
まりちゃん「合格とかじゃなくて、期末だから」
優里花ちゃん「テスト大丈夫だよ。この前まりちゃんに勉強教えたの。隠してるだけで本当は出来るんだよ」
まりちゃん「それも数学教えてもらったの。頼りになると思った」
有沙ちゃん「優里花ちゃんツインテールもいいけど、おろしてるとかわいい」
優里花ちゃん「おろしてるとみんなかわいいかわいいって言ってくれる」
有沙ちゃん「あやめちゃんまだ? あやめちゃ~ん!」
優里花ちゃん「外まで聞こえちゃうよ。見てくるね」
有沙ちゃん「何か話そう」
まりちゃん「有沙ちゃん、身長伸びたね」
そうこうするうちにあやめちゃんと優里花ちゃんが戻ってきました。
有沙ちゃん「長いね」
あやめちゃん「そんなことしないよ」
優里花ちゃん「アイドルだもんね」
ここで告知。
優里花ちゃんがワンマンツアーと、FCでの2次先行受付の話、まりちゃんが新曲発売と、新曲プロデュースしてくれた清竜人(25)さんとの2マンライブの話をしてくれました。
続いては恒例となったツチノコダンスレクチャー。
メンバーが少ないので、4人で紹介するのですが、いつもだったら愛里ちゃんがレクチャーする「手を開いて3回、いないいないいない」のところを、有沙ちゃんが愛里ちゃんの物まねで紹介してくれました。
また、未確認生物の説明のところでは、優里花ちゃんがいない二人の分まで紹介してくれました。
まりちゃん「振りやってるとき、(観客と)目があってもそらす人とそらさない人がいるね」
ではいよいよ「ツチノコっていると思う...?」披露か、と言うところで、あやめちゃんが壁際まで下がってしまいます。
優里花ちゃんがかけよると、信じられないと行った顔で
優里花ちゃん「この人、歌忘れたって言った!」
パート割りが大幅に変わっているためでしょうか。
有沙ちゃんが一生懸命あやめちゃんに教えている間、まりちゃんと優里花ちゃんが場をつなぎます。そして……。
優里花ちゃん「大丈夫?」
あやめちゃん「忘れないうちに早くやろ」
というわけで最後の曲「ツチノコっていると思う...?」でした。
有沙ちゃんもこの日は体調が悪くて、自分が歌わないところでせき込んだりしていましたが、何とか無事歌いきってくれました。
さて2部です。
真優ちゃんはきますが愛里ちゃんはお休みです。
開始前のアナウンスでは最初に真優ちゃんのコメントが入りました。
登場後の1曲目は「乙女の365日」でした。
いつもの自己紹介に続いてツチノコのダンスレクチャーです。
一部同様に有沙ちゃんが愛里ちゃんの物まねでレクチャーすると。
真優ちゃん「今、愛里ちゃんいたよね」
まりちゃん「いたいた」
「このくだり、一部でもやったね」
という感じで新曲「ツチノコっていると思う...?」でした。
ここで告知です。
例によって優里花ちゃんがワンマンツアーの告知。
優里花ちゃん「12月23日に、ラフォーレミュージアム六本木です」
真優ちゃん「クリスマスのギロッポン、やっべぇぞ」
まりちゃんは新曲の告知。
真優ちゃん「公式サイトに振りを教える動画がアップされてるんですけど、(会場でやってるのとは)バージョンが違うんですよね。(まりちゃんを見て)誰かいじられてる」
まりちゃん「(苦笑)清竜人25さんとの2マンライブもあります」
真優ちゃん「来週は渋谷最大級のハロウィンイベント『ハロシブ』にも参加します」
優里花ちゃん「次が最後の曲です」
観客「え~~!」
優里花ちゃん「時の経つのは早いんです」
真優ちゃん「年取るとよけい早いよね」
優里花ちゃん「まだ18歳!」
と言う流れからの最後の曲は、「ときめき☆パラドックス」でした。
2部の特典会では久しぶりの録音会が行われました。
僕もあやめちゃんにお任せメッセージをお願いしたのですが、とても心温まる優しいメッセージをいただき、感激しました。