タワーレコード川崎店と横浜店のリリースイベントへ行ってきました!

まずは川崎店。
この日は真優ちゃんが学校の関係でお休みです。
まずはリハーサル。
いつものように「もうそう☆こうかんにっき」の一番でした。

本番です。
「乙女新党のうた」のメロディに乗せて登場。
優里花ちゃん「ではこの歌から聞いてください」
ということで一曲目、「もうそう☆こうかんにっき」でした。

ここで自己紹介です。
いつもの自己紹介ですが、
あやめちゃん「今日は朝ご飯いっぱい食べてきたから、元気いっぱいです!」
まりちゃん「今日は真優ちゃんがお休みなので、私がMCします。(そしていきなり)お話していいですか?

あやめちゃん「でも、止める人がいないからなあぁ」
まりちゃん「話します。一日目はこんな感じで(肩をすぼめて下向いて)知ってる人もいなくて誰とも話さなかったんです。でも二日目は授業が長くて、お昼もあったから、友達できました! 終わり」
あやめちゃん「友達出来たって報告?」
優里花ちゃん「もっとおもしろいお話あるじゃん。校長先生のお話で寝ちゃったって」
まりちゃん「キャラじゃないから言っちゃダメ」
あやめちゃん「私もまりちゃんのおもしろいお話知ってるよ。フィッティングの時、まりちゃん制服のままきてて、見たら襟に(型くずれ防止のための)硬い紙が入ってたの。一日中硬い紙が入ったまま着てたんだよ」
まりちゃん「恥ずかしい……他の人の学校間話も聞こう」
有沙ちゃん「クラスの技術委員になった。授業が始まってないからなにやるかわからないけど、楽しみ」
あやめちゃん「今まで委員ってなったことないけど、今度号令委員になったの。授業終わりに一番はじめに号令するから、寝てられない」

あやめちゃんの号令の練習をしてみよう、ということで、優里花ちゃんとまりちゃんが生徒役です。
有沙ちゃん「私、校長先生」
優里花ちゃん「校長先生?」
有沙ちゃん「じゃあ担任の先生」
「愛里ちゃんは?」
有沙ちゃん「副担任」
有沙ちゃんと愛里ちゃんが廊下を歩いてくるお芝居をします。
有沙ちゃん「がらがら」
あやめちゃん「(ニコニコしながら)起立、気をつけ、礼」
有沙ちゃん「(先生の口調で)まじめにやれ!」
優里花ちゃん「笑ってるからだよ」
有沙ちゃん「副担任の愛里先生はどうですか?」
愛里ちゃん「(先生っぽく)いい加減にしてください」
一同爆笑。

まりちゃん「優里花ちゃんは学校の何かある?」
優里花ちゃん「今はやってないけど、一年、二年は学級委員長だったんだよ!」
観客一同「お~!」
有沙ちゃん「こう見えて、しっかりしてるもんね」

まりちゃん「愛里ちゃんは?」
愛里ちゃん「最初あんまりわかんなくて、中学生活大事にしてなかったけど、後輩もできたしがんばる」

ここで2曲目「とりことりことりこ」でした。

まりちゃん「新曲の紹介を、愛里ちゃん」
愛里ちゃん「夏らしい明るい曲です。ききどころは有沙ちゃん」
有沙ちゃん「え? あたし? えーっと、歌詞でビーサンとか夏らしいのがでてくるところです」

という感じで、恒例の「NATSU」ダンスのレッスンです。
優里花ちゃん「それではお手本に、有沙ちゃんのキレッキレのダンスを見てください」
有沙ちゃんが真ん中に出てきたお手本をします。
確かに動作がキレッキレで、ピシッパシッと手を振るので、観客の皆さんもそれをまねする感じで。
優里花ちゃん「すごい、みんなもキレッキレだぁ」
あやめちゃん「でもさぁ、声が小さいよ」
振りに会わせて「なつせんげん」と歌うのですが、声が小さかったようです。
優里花ちゃん「じゃあ、リズムに乗せてやってみようよ『てーってれってってー、なつせんげーん、てーってれってってー、なつせんげーん』……みんな上手い!」
あやめちゃん「声も出るようになった」

そして最後の曲は「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」でした。

最後に告知です。
7月5日のワンマン、来週のサンリオピューロランドのお知らせに続いて、リリイベのお知らせ。
有沙ちゃん「昨日五月の予定が発表されましたが、まだいっぱいあります」
あやめちゃん「空いてても、予定入れないでください」


握手会では、最初に登場して挨拶するときに、号令係のあやめちゃんが
あやめちゃん「気をつけ! よろしくお願いします」
ファンの皆さん「よろしくお願いします」
という感じでした。
この日は山手線や京浜東北線が止まって交通の乱れが激しかったので聞いてみたら、まりちゃんは神奈川地元だから大丈夫、愛里ちゃんは別の電車で来たから大丈夫、とのことでした。



さて、場所を移して横浜会場です。
メンバーの皆さんが衣装のまま電車で移動する様子が、ツイッターで速報されていましたね。
あやめちゃんも生メールで報告してくれました。

リハーサルで「もうそう★こうかんにっき」の1番を歌って本番です。
まず登場して自己紹介。
やはり真優ちゃんは休みなので、まりちゃんがMCを勤めます。
あやめちゃん「揚げ餅いっぱい食べたから、元気に頑張ります」
有沙ちゃん「私はアイスを食べたから、元気121%で頑張ります!」
観客一同「お~~!」

1曲目は「とりことりことりこ」でした。

まりちゃん「川崎では私の面白い話が受けなかったので、怖い話します。この前優里花ちゃんの鞄の中に光る物があったので、何だろうと思ったら、使ってないお弁当箱がはいってたの。それで優里花ちゃんに聞いたら、何で入ってるかわからないって。怖くないですか?」
観客一同「お~~!」
有沙ちゃん「この前は、お菓子とか作るときに重さを量る秤が入ってたよ」
優里花ちゃん「私も何で入ってたかわかんないの」
まりちゃん「愛里ちゃん、どうですか?」
愛里ちゃん「リーダーかわいい」
一同爆笑。

まりちゃん「もうひとつ怖い話します。今日川崎から衣装のまま電車で移動してきたんですけど……」
観客一同「お~~」
まりちゃん「まだ怖くないよ。みんなスイカ使ってすいっで出てきたんだけど」
有沙ちゃん「有沙パスモだよ」
まりちゃん「有沙ちゃんはパスモで、出てきたんだけど、優里花ちゃんが出てこないの。どうしたのかなって見たら、優里花ちゃんが駅員さんに100円玉投げつけてた」
一同「おおーっ!」
優里花ちゃん「違うの! スイカの残高が40円足りなくて、なんか機械でも入らなくて、駅員さんのところへ行ったのね。それで40円あったから、出そうと思ったら100円玉が飛んだの。そこだけ見てたみんなに『100円投げた、投げた』って言われたの」

あやめちゃん「お姉さんらしいことしちゃった。あやめが勉強教えてあげたんだよ」
観客一同「え~~?!」
あやめちゃん「まりちゃんと有沙ちゃんが勉強やってたから、あやめが教えてあげたの」
有沙ちゃん「まりちゃん嫌がってたよね」
まりちゃん「まりの方が出来た」
一同爆笑。
あやめちゃん「でも教えたのもあるじゃん。お姉さんらしいことができてうれしかった」

2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。

恒例の新曲紹介です。
あやめちゃん「明るくて夏らしい、サンバ調っていうのかな? そう言う曲です」
愛里ちゃん「前も言ったけど、有沙ちゃんを真ん中に、みんなで☆の形作るところが好きです」
優里花ちゃん「それでは、今度は愛里ちゃんの美しいダンスでお手本を見せてもらいましょう」

愛里ちゃんが真ん中に出てきて、「NATSU」ダンスのお手本を見せます。
優里花ちゃん「N」
本来は、左手を曲げて上に、右手を曲げて下にして、観客席から見ると「N」に見えるようにポーズを取るのですが、愛里ちゃんは両手をさらに曲げ、左手は頭の後ろへ、右手は腰につけて、女優さんがグラビアで見せるようなポーズをとりました。
観客一同「ひゅ~~!」
優里花ちゃん「本当はこう」
と言って、両手をまっすぐに直します。
続く「ATSU」は愛里ちゃんも普通のダンスだったのですが、愛里ちゃんがポーズを決めるたびに観客からは「ひゅ~~!」と声が飛びます。
一通り終わったところで、
有沙ちゃん「有沙が川崎でやったときには、みんな笑いだったのに、今度は『ひゅ~~』だよ」
あやめちゃん「あと、みんな声が低いね」
優里花ちゃん「皆さん、笑顔でやるといいですよ。笑顔になるとテンション上がって、声も高くなるし。笑顔、笑顔」
もう一回練習すると、今度は声も高くなってあやめちゃんも満足そうでした。

そんな感じで最後の曲「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」でした。

最後に告知ですが、優里花ちゃんが「サンリオピューロランド」と言おうとして舌がもつれてしまいました。
みんなから突っ込まれますが、そこで愛里ちゃんが一言。
愛里ちゃん「かわいいよ」
一同爆笑。

今回の特典会では、ランダム2ショットチェキがあったのですが、僕は何とかあやめちゃんと撮りたくて5回挑戦するも「有沙ちゃん」×2「まりちゃん」×2「愛里ちゃん」でした。
それでもなんとか6回目には皆さんのご声援もあって、無事あやめちゃんと2ショットチェキを撮ることができました。