歩き辛かったり

 

けったいな人がいてたり

 

チョット変なとこは多いけど

 

静かで気持ちの なごむとこも けっこうある

 

 

江戸時代は京都最大の花街やった

 

島原

 

    

 

名前の由来は東本願寺の北側から移転

 

その時の移転騒動が エライコッチャ

 

天草四郎の【島原の乱】に似てたから らしい

(ホンマかいな)

 

  

 

このエリアがけっこうええ感じ

 

当時の建物や美術館もあったりと

 

  

 

ブラブラするには最高

 

道も大きな石畳みでフラット

 

 

歩きやすい(ここ大事)

http://ameblo.jp/yokoyama-bio1/entry-12213074217.html

 

 

観光客も少ないし ひとりで歩くのも良し

 

好きやんと一緒にぶらつくのも良し

 

観て楽しめるとこも さっぱりするとこもある

 

 

横山おすすめの 島原

 

 

トイレを爽やかにしてくれる

トイレのBB

(尿石分解バイオ)