一般的に



食器洗 ➡ 食器用


食洗機 ➡ 食洗機用


トイレ ➡ トイレ用


洗濯  ➡ 洗濯洗剤


洗髪  ➡ シャンプー


体洗い ➡ 石鹸など


ガラス ➡ ガラスクリーナー



それぞに応じた専用洗剤が要ると


思っていませんか



全部まとめて ひとつ でとなると


収納スペースもいりませんし


いちいち買う必要も無い




我が家では every だけ

それは水で洗浄できるもの全てに対応しているからです

洗いものやお掃除 お洗濯 それにペットちゃんにも

例えば 私の場合は洗顔に

浴室では洗髪 身体も every で洗っています




お使いの方から こんなコメントもいただいています

Takako Mugi Murakami · 
薄めて使うから300mlで80円位。めっちゃ安い!! 100均より安い☆
初めて出会ったときは、この量で?!高いかも??と思ってましたが

10~20倍に薄めて使うし、手も荒れがみるみる無くなっていくし
シャンプーにもボディソープにも使ってます。それでも全然なくならない。
シャンプー300ml 80円位で、トリートメント無しでも柔らかサラサラ
もぉ安すぎて笑っちゃいます☆



every を使うようになって浴室はeveryのボトルだけ

こんなにスッキリしました




その他の専用洗剤を買う必要が無くなるので

コスト的には安上がり(主婦的な発言)ですね



(everyのお問い合わせはコチラ)