逆子で生まれてきた次男くん
「3人目で帝王切開なんてやだなぁ」と思っていたら、逆子なのに無事、安産ができました
生まれてすぐに"おひなまき"した時
妊娠中からしっかりと"骨盤ケア"して、渡部信子先生の施術にも真面目に通ったおかげ
と喜ぶのもつかのま
次男くんの右足は見事に曲がっていました
逆子の子だと時々見かける光景
医師からは、右足の「外反位足」と言われました
こんな事もあるだろう…と予想していた私は、
入院準備の中に、"おひなまき"、"マイピーロ"を忍ばせていました
生まれてすぐに"おひなまき"をしてあげました
でも、想像していたより、
外反がひどくどうしたら良いのか悩みました
そこで、信子先生にアドバイスして頂き、
足首を優しくマッサージと
外くるぶし側にガーゼで固定してきれいな状態で"おひなまき"をしました
入院中、毎日"おひなまき"で過ごしたら
このブログを見て、
同じように悩んでいるママ達が
少しでも悩みが解決してくれたらいいなって思って書きました
生まれた直後から"おひなまき"やマッサージをすると、
ママの胎盤から受け取っていた「リラキシン」のおかげで、
早期に改善しやすいですよ
何事も早めの対策が重要です
うまじ助産所



