金木犀のかおりに誘われて | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

今年の初香りは昨日の夜


最寄り駅で降りると、懐かしい香りがふんわりと広がっている

金木犀の香り✨

くんくん
間違いない

うちに帰ると
庭の金木犀からもとろけるような甘い香り

一週間前には
そんな素振りもなく、まだまだかな~と思っていた


朝、バッチリ接写しましたよ

いやん
そんなに見ないで〜

ちょっと恥ずかしがっていましたが、そんなのお構いなく激写😆



ヤマボウシも葉っぱが減ってきました

落ち葉を竹ぼうきで掃くの好きです

ザーザーと集めて
焚き火をしてサツマイモを焼くと最高ですね

今は燃やしちゃいけないので、できませんが‥

なんなら落ち葉の上を走るのも好きです

あのザクザク感がたまらない😆



シマトネリコを剪定しました

ホンッとに
この子は成長が早い!

植えるには覚悟が必要です

剪定後は
風にソヨソヨと涼しくゆれてよいのだけどね



こちらは先日訪れた紀尾井ホール

なぜにこれを貼りつけたかというと、「蜜蜂と遠雷」を読み終わったところで感動してるのですよ

音楽を言葉で語る恩田陸さん素晴らしい✨

もしもピアノが弾けたなら

今さらながら思います