ひょんなことから親父に会うことができました
「新日本紀行」というNHKの番組に、昭和48年、ボクら家族がちょい役で出演しました
ボクは小1だったかな
当時はビデオカメラも普及してなく、放送日に家族そろって正座して観たことを思い出します
そんな
ほぼ50年近く前の放送をNHKが再放送するというのを聞いて、ビデオ録画しようとしましたが、4Kでの放送なので観ることができませんでした(>_<)
しかし
今日、友だちからLINEがあり、BSプレミアムにボクが映っていたと言う
4Kの放送のあと、BSプレミアムで再〃放送したのですね
そして
その放送を
うちの家族が奇跡的にも録画してくれていた✨
さっそくうちに帰って正座して観ました
ボクは覚えてます
NHKのおじさんに
「お母さんが現れたら
妹と走って迎えに行ってね」
と言われたこと
「あとは歩きながら何か話してね」
と言われたこと
それだけですが😁
一番ビックリしたのは
村の祭りのシーンで、親父が映っていたこと
若い!
32歳だから当たり前か
動画の親父に会えたのが久しぶりで、感動というより不思議な気持ち
妹に伝えたら
「私が少ししか映っていない」
とショックなようでした😆
今も田舎だけど
今以上に田んぼだらけ
これって
BUCK TO THE FUTURE
だね
