ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
今日は節分ですね。
2月2日の節分は、124年ぶりとか。。。
鬼という疫病退散を願って過ごしたいと思います。
さて、ひとつお知らせです^^
2月から3月の期間限定で
全国のMARUZEN & ジュンク堂書店様にて
「変容」フェアがスタートします。
(一部の店舗を除く)
MARUZEN京都本店様の店内の様子です。
拙著『本当に必要なことはすべて「ひとりの時間」が教えてくれる』が
選ばれました。
「ひとりの時間」は、新しい自分に変わる、きっかけをくれます。
お近くのMARUZEN & ジュンク堂書店様に
(密をさけて)お越しいただける機会がありましたら、
ご覧になっていただければ幸いです^^
MARUZEN & ジュンク堂書店 札幌店様の告知です。
https://twitter.com/mjsapporo/status/1355808673272979456?s=20
改めて「変容」という言葉が気になり、調べてみました。
goo辞書によると、「姿や形が変わること。姿や形を変えること」と、あります。
ヘアスタイルやメイクを意識的に変えることも「変容」ですね。
見た目が変われば、気持ちも変わるから、行動が変わります。
行動が変われば、習慣も変わるから、人生も変わっていきます。
風の時代が本格的に始まって、
「心地良さ」「私らしさ」がテーマになります。
心地良くないものは手放して、小さいところからでも変えていきたいし、
私らしい選択をしていきたいですね^^
明日は、いよいよ立春です。
少しづつ暮らしの中にも春の色を取り入れて、
嬉しい未来のために、気持ちを上げていけたらなと思います♡
セミナーの詳細、お申し込みは、こちらをご覧くださいませ^^
【シンプルライフハック!】
☆モノ・習慣・思考をシンプルにする身軽で上質なシンプルライフのススメ☆
<3/12>https://profelier.jp/seminar/170
ライブ配信:https://profelier.jp/seminar/171
書籍の内容は、こちらからご覧くださいませ^^
節分の夜、明るい春が来ることを祈って^^