シドニーマラソン2019-マラソン当日! | ボーカル♪山本陽子のぶろぐ

シドニーマラソン2019-マラソン当日!

すっかり落ち着いてしまいました。
ふと気付くと、、

マラソン記事、最後まで書いてないやん〜〜あせる

……!!!


で、マラソン当日ですウインク

朝6時スタートなので、
15:30起きて、16:30にホテルを出て
現地へ向かいました。

地下鉄は早朝から動いていて、この日は
マラソン参加者はタダですびっくり

まだ薄暗い〜
このハーバーブリッジを渡ります音譜

6時、スタート!!!

ハーバーブリッジは普段は走れません。
この日だけ特別お願い
良い景色だ〜〜

走りながら撮ってまーす。

ブリッジ走ってるよ〜DASH!

ブリッジを渡り終わると
港辺りをぐるぐる走ります。

途中は撮影せず走るのに集中。
なので写真はありませんあせる

景色がキレイで、気持ち良くて、
どれくらい走ってるか分からなくなって
ハッと気が付いたら14㎞地点。

もう14㎞???

しばらくハイな状態で、ペース上げて走りました。

この調子だったらすごい楽かも?照れ

と、思ったら…


17〜18㎞くらいかな、
どーーーーーん、と体が重くなって


し、しんどい。。。。

止まりたい。。。

足が重たいよーー、歩こうかな。。。

まだ?まだ?
と走っていると、

ゴールのオペラハウスが見えて来ました!!!
やったーーーー

回りの人はペース上げて来ましたが
私は上げれず、、

しかーし!
見えてからが遠かったえーん

駅の回りを遠回りするように回り、
ラスト2〜3㎞は、ほんっとにしんどかったあせるあせる


やっと、ゴーーーーーーーール!!!

オペラハウスの前はすごい人!人!人!

メダル貰いました🏅
人生初のメダル✨
すっごい嬉しーーい爆笑爆笑爆笑

先生お二人も無事に完走!

私、嬉しそう照れ
なんか、クォッカに似てる。。。

走り終わった時はまだ9時前。
お腹すいたな〜とウロウロ。。

まだお店が開店してなかったり、
とにかく人がいっぱいなので、
一旦ホテルへ戻り、着替えて、
また出直しました。

再びハーバーブリッジの方へ。
足が重たくて、スローでしか歩けなくて
時間かかるかかるあせる

お昼は港付近で食べて、
その後に、私が行きたかった
パンケーキのお店へ。

この足で行くには遠かったえーん
けど、美味しかったドキドキドキドキドキドキ

走った後だから美味しさ倍増だなラブラブ
幸せ〜〜〜ラブ

という事で、無事にハーフマラソン完走〜爆笑

次の日は帰国日で、早朝にホテルを出て
空港へ。

無事に日本に帰国しましたニコニコ



後日、事務局から

写真を買いませんか〜とメールが届きました。

↓良い写真〜〜ラブ
これはプレビュー用なので画像荒いです。

もちろん購入。他にも写真があり、
記念になって嬉しいですラブラブ

30秒ほどの映像もあるんですよ。
自分が主役の。
これだけの大人数をチップの情報で
タイム、写真、映像…色々が出来るという
システムはすごいです✨


人生初の外国でのマラソン、初のメダル。
とっても良い経験になりましたお願い

マラソン以外でも、
観光して、現地の人とお話して、
オーストラリアが大好きになりました😍

来年も行けるかな??

走る事は続けようと思います。
せっかくの思い出が終わるのではなく、
次につなげたいな。

何につながるかは全く分かりません〜キョロキョロ

走る事で、大好きなテニスが上手くなるかな?
とか
食べても太らずにいれるかな?
とか
歌にも良いことあるかな?
とか。

行って良かったおねがい

本当に思います。

来年も行けるように、
がんばりまーーーす合格合格合格

ながーいマラソンシリーズは
これで以上です。

読んでくださった方々(沢山いるみたいやん…)
ありがとうございますっ音譜音譜