中国杭州へ☆国際児童声楽芸術祭-2日目 | ボーカル♪山本陽子のぶろぐ

中国杭州へ☆国際児童声楽芸術祭-2日目

中国杭州へ。2日目ニコニコ

まず1つ目のお仕事は
国際児童声楽芸術祭のコンクールの審査員でした。

会場に到着!
大きなパネルの看板。
中央は中国の先生、左は香港?の先生です。

これはびっくり!
パネルに自分もいるではないですかびっくり
中国はやる事が派手です✨
審査員全員の写真です照れ



広ーい。



千と千尋の神隠しのポスター
中国でもスタジオジブリは人気だそうです。

会場に入ると、立派な舞台があります。
ムービングライトが山程ある〜。

私の審査員席。

付き添ってくれた私の先生、林秀茂さんと。

審査中。

皆、堂々と歌っていました。

この日は5〜6歳。一日で120人!

衣装も凝ってます✨

授賞式。授与役もさせて頂きました。

休憩で外へ。とにかくどこも広いです〜

朝の9時〜18時まで休憩は挟みましたが、
ずーーーっと審査💦
お水しかなくて、ちょっとした甘いものや、
コーヒーも無く…
なぜか会場が異常に暑く、
終わった時は頭がボーっとしてました。
はい、疲れました( ´Д`)

子供達はフリを付けて、
衣装も可愛くて、
すっごく可愛かったですおねがい

夜はホテルで食事をして、
打ち合わせをして解散。

なんとか2日目を終えました照れ
3日目はフリーの日。
次へと続く〜