ハンク佐々木さん追悼LIVEin西宮フォートワース
9月6日(日)は
カントリー歌手ハンク佐々木さんの追悼LIVEでした
15年以上前になりますが
音楽活動を始めた当初、古川忠義さんのバックコーラスをしていました。
その頃はカントリーをやっていて、ナッシュビルでのレコーディングに参加
まだ何も知らない私がいきなりU.S.Aでレコーディング!
しかもカントリーの本場で。夢のような日々でした。
ハンクさんには、レコーディングの手配、有名なライブハウスでLIVEさせて頂いて…
本当にお世話になりました。
私の人生の大切な思い出です
レコーディングした曲が収録されたアルバムが調べると出てきます。
一応。。
古川忠義&REMEMBER
アルバム名「テネシー・ムーン」
さて、
LIVEは、いつも笑顔のハンクさんと同じように笑顔でいっぱいの
LIVEでした。
一部は、古川忠義さんのLIVE。
ここで私はバックコーラスで参加しました。
15年振り!久しぶりに会った仲間とコーラスして
懐かしくて、楽しくて。嬉しかったです。

2部は、ハンクさんと交流のあった方が自由に歌うコーナー。
思い出話は、爆笑もあり、感動もあり、
ハンクさんの交友の広さに驚きました。

3部は、フォートワースを経営されている福原さんのLIVE。
温かく、心からカントリーを愛する気持ちが伝わってきました。
古川忠義さん(ギター&ボーカル)、
歌仲間の梅ちゃん(左)、MAKOさん(右)

ほんっっとに楽しかった

またやりたい~~。ぜったいやりたい
願えば叶う!!!
もう1こ。
またやろうね~。梅ちゃん、MAKOさん、ありがとう

初めてボーカルを習ったのが、古川忠義さんでした。
私に山ほどの経験と人とのご縁をくれました。
お陰で、今の私になれました。
本当に感謝しています。
これからは、御恩返しさせてくださいね。
そして、
いつも笑顔で優しいハンクさん。ずっと忘れません。
少しだったけど、私には一生の思い出です。
ほんとにほんとにありがとうございました!
カントリー歌手ハンク佐々木さんの追悼LIVEでした

15年以上前になりますが
音楽活動を始めた当初、古川忠義さんのバックコーラスをしていました。
その頃はカントリーをやっていて、ナッシュビルでのレコーディングに参加

まだ何も知らない私がいきなりU.S.Aでレコーディング!
しかもカントリーの本場で。夢のような日々でした。
ハンクさんには、レコーディングの手配、有名なライブハウスでLIVEさせて頂いて…
本当にお世話になりました。
私の人生の大切な思い出です

レコーディングした曲が収録されたアルバムが調べると出てきます。
一応。。
古川忠義&REMEMBER
アルバム名「テネシー・ムーン」
さて、
LIVEは、いつも笑顔のハンクさんと同じように笑顔でいっぱいの
LIVEでした。
一部は、古川忠義さんのLIVE。
ここで私はバックコーラスで参加しました。
15年振り!久しぶりに会った仲間とコーラスして
懐かしくて、楽しくて。嬉しかったです。

2部は、ハンクさんと交流のあった方が自由に歌うコーナー。
思い出話は、爆笑もあり、感動もあり、
ハンクさんの交友の広さに驚きました。

3部は、フォートワースを経営されている福原さんのLIVE。
温かく、心からカントリーを愛する気持ちが伝わってきました。
古川忠義さん(ギター&ボーカル)、
歌仲間の梅ちゃん(左)、MAKOさん(右)

ほんっっとに楽しかった


またやりたい~~。ぜったいやりたい

願えば叶う!!!
もう1こ。
またやろうね~。梅ちゃん、MAKOさん、ありがとう


初めてボーカルを習ったのが、古川忠義さんでした。
私に山ほどの経験と人とのご縁をくれました。
お陰で、今の私になれました。
本当に感謝しています。
これからは、御恩返しさせてくださいね。
そして、
いつも笑顔で優しいハンクさん。ずっと忘れません。
少しだったけど、私には一生の思い出です。
ほんとにほんとにありがとうございました!