三重県・賢島宝生苑コンサート
近鉄電車主催・賢島宝生苑コンサートが無事に終了

反省だらけですが、お客さんがとにかく温かくて
救われました
写真を頂いたのでUPします
12時位にお客さんが旅館に到着し、コンサート会場へ~
豪華なランチをお楽しみいただいた後、コンサート開始~
今では恒例となった歌声列車を企画した上中主査の前説

バイオリン長野昭子さんのソロでスタート
曲はチャルダッシュ

賢島=島、海をコンセプトに選曲しました

ピアノは林秀茂さん。

コンサートの終盤で曲の途中でカーテンOpen
お庭と海の景色をバックに歌いました

最後は歌声列車のように、皆さんで大合唱


あたたか~い皆さんに包まれて、幸せ~な時間でした
上中主査を先頭に前日からお手伝いしてくださった
宝生苑の花井さん。
打ち合わせも参加して下さり、困った時の強い味方、
近鉄電車事業部の小林さん。
難波駅の方々。
皆さんのご協力のお陰で、無事終えることが出来ました
また次回があるといいなぁ。
・・・次もありますように


反省だらけですが、お客さんがとにかく温かくて
救われました

写真を頂いたのでUPします

12時位にお客さんが旅館に到着し、コンサート会場へ~
豪華なランチをお楽しみいただいた後、コンサート開始~

今では恒例となった歌声列車を企画した上中主査の前説


バイオリン長野昭子さんのソロでスタート

曲はチャルダッシュ


賢島=島、海をコンセプトに選曲しました


ピアノは林秀茂さん。

コンサートの終盤で曲の途中でカーテンOpen

お庭と海の景色をバックに歌いました


最後は歌声列車のように、皆さんで大合唱



あたたか~い皆さんに包まれて、幸せ~な時間でした

上中主査を先頭に前日からお手伝いしてくださった
宝生苑の花井さん。
打ち合わせも参加して下さり、困った時の強い味方、
近鉄電車事業部の小林さん。
難波駅の方々。
皆さんのご協力のお陰で、無事終えることが出来ました

また次回があるといいなぁ。
・・・次もありますように
