株のインサイダー取引は有罪ですが・・・ | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ

ブログランキング ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです


こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。


株取引でインサイダー取引をすると

証券取引法違反で有罪になります。


私は以前、東証1部上場企業の

財務部にいたので

自社の株式でのインサイダー取引をしない

という誓約書を書かされていました。


もし、それを破った場合は

一発解雇になるというものです。


余談ですが

あの会社では、セクハラや飲酒運転も

一発解雇でしたね。

まあ、ちょっとやり過ぎだと思いますが・・・


それで

不動産投資での

インサイザー取引の場合はと言うと

何の罪にもなりません。


不動産取引は

1対1の取引ですし

それが市場の混乱を招きません。


ですので

いくらでもインサイダー取引をやっていいんです。


となると

どんな情報を入手するか?

どんな情報を持つか?


これで儲かったり

あまり儲からなかったり

あるいは

損をしたりするということです。


不動産投資は

物を伴うリアルビジネスですが

実は、情報が大事で


逆に

ネットビジネスは

リアルでの付き合いが大事って


結構、矛盾する感じですが

本当のことです。


なので

どちらであっても

成果を出したい方は

リアルと情報の両方を充実させるようにしてください。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ

ブログランキング ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです